//=time() ?>
#闘神機ジーズフレーム から「AG-03 ガンダルヴァ(乾达婆)」#ドット絵 完成。16色。
AG部隊隊長(小説版では主人公かつ新米隊員)のジョティスが乗る翼人型古代兵器。
小説読破&明日配信・明後日放送の第8話で再登場しそうなので記念にドット打ち。小説に出てきた1/144ガンダルヴァ欲しい。
#agf_anime
@AUDRON15 ブラックエッグいいですね…自分はいかにもな悪党のチームスレッジママが好きです。あと機体だとコーチが昔乗ってたロケットみたいなIGマシンも好きです。
#草尾毅誕生祭2021
草尾さんもいろいろなロボに乗ってるけど自分がドット打ってるのはいまのところこれだけだった。
肩シールドのサムライオンのタテガミ部分の曲線とパーツ毎の金ぴか表現の違いは自作の中では結構うまくできた気がする。
深い闇に包まれても 守るべき人のため 蹴散らせ!
Fighting chance
見つめ合えばそこに優しさがある
不器用でも進んでいく 今日より強くなれ!
#好きなロボットアニメソングの歌詞を抜き出せ
#お前らの好きな第1話晒せ
Gダンガイオー…といいたいところだけどここは超時空世紀オーガス…を見た直後に見た「オーガス02」の第一話。
最後まで活躍してた佳のオーガス(の同型機)がフジツボだらけで引き上げられるプロローグにゾクゾクきた。
そして本編で2回しかない貴重な主人公の戦闘シーン。
ゼファーの頭装甲はこんな配色イメージ。色設定が無いのでトーンからの推察。
本体の薄緑はなんとなくジェガンっぽいイメージで下のガンダムの白や青が所々から覗いてると急造装甲らしさが増してカッコいいかなと。