//=time() ?>
榊さんの出番がやたら多いのは
私が彼ばかり描いては作者氏に見せてるからという裏事情も若干あるような???🤔
作者氏が良い男にホイホイ食いつきやすい性分も問題かもしれぬな!😆 https://t.co/QkAiVs0fbU
ベトナム・タイ(2010)
ベトナムの鍋料理は野菜と魚介のうまみが鮮やかに出ていてとても美味しかったです。
市場で買ったトロピカルフルーツちょい食べも楽しかった。マンゴスチンは日本でも人気出そうな味。
ホテル前でココナツジュースを売ってくれた女の子の震える手は今でも鮮明に覚えています。
🤯生徒作品絶賛添削中😤
今年は特に量が多くてなかなか終わらない😫
男女問わず女の子を描く生徒が多いんだけど、
ハイヒール👠の描写に修正を入れるのは、男性の作品が多いかな
履く人と履かない人の認識の差なんだろうね(靴フェチは例外として)
↓特に指摘回数が多い箇所はこちら
メトロポリタン美術館(ニューヨーク・2005年)
モローの名画「オイディプスとスフィンクス」の側に鎮座していた雌雄のスフィンクス。
凄くカッコいい上に、男前な雄にも胸があって衝撃を受けてしまい、
昔描いたペン画の連作「オイディプス王」のスフィンクスのデザインにも取り入れちゃいました😺
「カードイラスト描きま専科 その2」(1/3)
その1の補足的な内容をまとめてあります。
「カードイラスト描きま専科 その1」はこちら↓
https://t.co/6IdUE2RIM5
今期はコロナの影響で授業のコマ数や時間が減ったり、
クラスによっては全てリモート授業だったり
教える側としてはもっと生徒と接したかったです🧚
↓補足としてカード絵の教材をアップしておきます
「カードイラスト描きま専科 その1」(1/3)
今期の火曜日の授業は今日で終了。
生徒の皆さんお疲れ様でした!
↓あまりにも可愛かったので掲載許可を頂いた、
生徒の力作をご覧あれー😆