//=time() ?>
辻村美月『ハケンアニメ!』 一人ひとりのアニメへの愛、信念を貫く姿に胸が熱くなる作品でした。 アニメに限らず、自分の中に心の拠り所を持てることの幸せも噛み締めました。 登場人物も皆愛せるキャラで読後はほっこり。 『リデル』と『サバク』、観てみたい…! #読了
知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』 序盤は少し軽すぎて好みじゃないかな…と不安になりましたが、後半から医療ミステリーっぽさが増して尻上がりに面白くなってきました。 最後はキャラにも愛着が湧いてきてちょっとじわっと来る場面も…。 思わず続編を買ってしまいました。 #読了
道尾秀介『透明カメレオン』 『はいはいそういうパターンね!』と見守っていたら序盤から予想を裏切られて予期せぬ展開に。 みんなのキャラとドタバタ劇にどこか癒されていたら、ラストでまた驚きが…。 道尾秀介さんはどんな作品でも驚きを提供してくれますね。 #読了
横山秀夫『ノースライト』 まさに陽の光が温かく包み込んでくれるような、じわ〜と心に染みる読後感。横山秀夫さんの作品は軸のミステリー以外も骨太な印象ですが今作も。建築事務所のお仕事小説としても成立しているのではないでしょうか。 重厚で満足感のある一冊。読んで良かったです。 #読了