//=time() ?>
アメリカBABYLONのLive2種(1989)。音質はよくない。下のスウェーデンのMiklagårdはgoogle先生によるとアイスランド語で「素晴らしい庭園」という意味らしい(´・ω・`)。
Message/Synapse(1979)。なぜかとても評価の低いアルバム。ジャズ・ロックとして秀逸。ということは低評価の遠因の一つは、この俗悪趣味のジャケット・デザインかぃ。
The TangentのLIveDVD+CD(2011)。Oneの方は見かけるけど、こちらはあまり見かけないのでポチリ(*^_^*)。
裏ジャケ、「このアルバムは未だロックが許されなかったソ連邦にて、82年から84年にかけてモスクワのホテルで非情な困難な状況下で密かに2セットで録音された」とある(涙)。
Dawn Dialogue between 2 worlds