//=time() ?>
だけど、ルールがわからないと予約しづらい…ですよね。マニュアル執筆が遅れており申し訳ありません!今日から少しずつ、画像でルールの概要をお知らせしていきます。 #ガクサイキッサブ は全4ラウンド。各ラウンドの流れは同じですが、後半へ進むにつれ活動できる回数や場所が増えていく仕組みです。
ということで、トーホクウィステリアの #ゲムマ 2017秋のサークルカットはこちら。前回間に合わなかった「ガクサイキッサブ!」を今度こそ出します。プレイヤーは部活動の部長となり、学園祭をきっかけに部員を集め、喫茶店の売り上げで部を立て直します。行動順に特徴がある経営ゲームです。
C90の2日目、8/13(土)東メ05b「トーホクウィステリア」、他にも新刊として「楽しくアタマを良くする知育パズル」シリーズ5冊を各500円で頒布。メンバーが経営する塾の教材として製作されたパズル集は、大人も解き応え十分です。
サークル員のふじわら先生が学習塾の教材として書き下ろした問題集「楽しくアタマを良くする知育パズル」。C90にて特別価格でお届け予定ですが、お急ぎの方はamazonでお求めいただけます。 https://t.co/OQ0XUPFxTg
11月22日の #ゲムマ 2015秋で頒布する同人誌「ボードゲーム会のはじめかた」。昨年7月から毎月続けてきた北三陸アナログゲームズの運営経験をまとめました。頒価500円です。詳細→ https://t.co/Do1vYXd8Uz
C88・1日目(8/14金曜日)、東パ13a「ありんくりん」委託にてサークルメンバーのふじわら先生 .@Fujiwarajyuku による #ゲムマ 春作品、 #俺の街 を1,500円、 #ぶたぶたこぶた 1,000円で頒布します。
#ゲームマーケット の公式ブログに5/5 #ゲムマ 春で再販する旧作ゲーム3点の情報をアップしました。新作 #俺の街 #ぶたぶたこぶた と合わせてお取り置き予約を4/30まで受付中です。 http://t.co/QPb5GPJFFe
C86作品紹介(5)受託作品「オタク夫婦の事件簿」と「息子のほん」。サークル代表の身内may(メイ) .@arin_crin によるエッセイマンガです。A5版26/28p、いずれも300円での頒布です。 #C86WebCatalog
C86作品紹介(1)新作カードゲーム「おてんきカエル」。約8年ぶりに活動再開した当団体の名刺代わりとなる作品で、シンプルだけど奥深く、子供から熟練者まで遊び応えのある仕上がりです。500円で頒布します。
#C86WebCatalog