//=time() ?>
『Retry〜再び最強の神仙へ〜』9話、本国版だと普通の漫画のコマ割りで1ページに収まってるものを、ピッコマ版だと分解して縦書き漫画として切り貼りしているので、本国版の1ページを読む為には4スクロール?してもまだ足りません。6スクロール?してようやく読める……
『Retry〜再び最強の神仙へ〜』8話、せっかく俺が好きそうなデフォルメ絵が出てきたのに、なんかもう本国版とピッコマ版見比べてると自分の中にドス黒い何かがある気になってくる
『Retry〜再び最強の神仙へ〜』8話、俺の手を止めてくれ
『Retry〜再び最強の神仙へ〜』7話、本国版とピッコマ版、まじで言いたくないけどピッコマ版読む価値あります?(タイトルコール消えてるし登場人物みんな日本名にされてるの歪すぎて恐いんだよ
『一人之下』1話冒頭、本国版とジャンプ+版。ジャンプ+さまーー!!
『Retry〜再び最強の神仙へ〜』6話、え!? ごめん!! VVIPルーム存在したわ!!
話題になってた『建築知識2020年9月号』、まぁ友人の建設会社跡取り氏に「これ面白くない?」って言えば買って読ませてくれるわよ〜と思ってたらいつのまにか自分で買っていたものが届いて過去からの攻撃が着弾した
『忍者と極道』2巻発売されましたね。カバー裏おまけのインタビュー記事が最初から最後までどうかしていたので忍者と極道読者は是非ご一読ください。まじでなんなんだよコイツ……
ぶんぶくティーポット+のここ見て胸を押さえた
Steam版『ドキドキ文芸部』、ノーマルedとスペシャルed見るまでプレイしました。結構な頻度で「無料で配っていいゲームじゃねぇなぁ……」と思わされる良作ADVだったので、マシンスペックも全然要求されないので興味ある方は是非一度プレイしてみてください。てきとうにやっててもノーマルedは見れます