タカマサ@似顔絵 ダイエット再開さんのプロフィール画像

タカマサ@似顔絵 ダイエット再開さんのイラストまとめ


●関東のモール等の似顔絵画家
●個人ネットショップ運営中
●勤務先で食べた物紹介
●相互募集中!フォロバほぼ100%
●DMは仕事関連のみ返信
●インスタグラム
instagram.com/oekaki_takamasa
●#タカマサ似顔絵のコツ 時々更新中
●星の子プロダクション タカマサ↓
hoshinoko.co.jp/artist/384-tak…

フォロー数:10495 フォロワー数:10035


【女性の唇は丁寧に】
口紅の濃い色がはみ出ると
修正が難しい(特に歯の方)

なので女性の唇は
丁寧にゆっくり描く

※時短
・男性の唇は肌の影と同じ色で塗る
・閉じた口を描き、上唇・下唇を同時に塗る

5 71

さんの


例の画像は
(個人的には)センシティブなので
お元気な時の画像から

さんや
被害を受けた方々のご回復
そして犠牲となった方のご冥福を
お祈りします

6 72


【ひまわりの描き方】

夏に特に大人気のひまわり(の背景)
塗りだけで描く簡単で速い描き方

画像2枚目は
花びらを増やしても良い
逆に、更に簡略化するなら
真ん中の黄緑を描かない

ひまわり畑を描くときは
ひまわりの向きを揃えること
近くは大きくはっきり
遠くは小さく薄く

0 25


【虹は6色】

●画像1は
原色→中間色の順で塗り
筆を洗う回数を減らす
(黄色は2度塗って補強)

●画像2
原色を重ねて中間色を作る
各色の幅を均一にするのが難しい

・いずれも虹は"6色"と考える
(藍色を省く)

※実際は、他を塗るのにあわせて
虹を塗る事が多いので参考程度に

4 55

星の子画家 ゆうみさんの
を描かせてもらいました!
※掲載許可頂戴済みです

1 17


【色は薄い色から塗る】

と学校で習った方も多いかな
・はみ出ても濃い色で修正出来る
・塗り重ねて色の濃淡を調節し易い

・筆を洗う頻度を減らせる(時短)
肌:薄い肌→濃い肌→影→口紅→アイシャドウ(薄橙→橙→赤→紫)
髪:茶色→焦げ茶→黒
※筆を洗わず次の色ををつける

8 65


【少し塗るだけならクレヨンで】

装飾品や服の模様
少し塗るだけの箇所は
クレヨン・色鉛筆で
色を付けると時短になる
※後だと紙が濡れて色付かない画材も
(頬は時短ではない)

コピック:蓋を開ける→塗る→閉める
絵の具:絵の具つける→塗る
クレヨン:塗る(サッと塗れる

8 98


【ペン入れの道具(筆・筆ペン)】
※画像は◯◯風(コピック、絵の具)

・墨絵
線の太さの幅が広いが慣れが必要

・水墨画
墨に水を加え濃淡を出す
ペン入れ+色塗りのイメージ

※勢い良く描くと墨が飛ぶので席書きには不向き

1 53

2024/7/3より発行の

一万円札 さん
五千円札 さん
千円札 さん


※正確には肖像画の模写アレンジ

新紙幣を覚える為に描いてみました
服の色は適当です

背景は新紙幣の特徴を
幾つか反映させてます

8 84


●The Metalist LV48
ボーダー&ランクA
どっちもギリギリでできたー!!
※ともちゃんは さんXより

●イマココ!この瞬間 LV42
隠し追加曲
EXでLV42と低め
AAA出た!(数回やって

●ランクAA埋め
LV46も埋めはじめました

1 30