千葉くろえる@KUA2-3さんのプロフィール画像

千葉くろえる@KUA2-3さんのイラストまとめ


絵の練習+大学アカウント。少しずつでも上達するといいな。京都芸術大学通信教育部芸術学部イラストレーションコース3年次入学(2期生)。社会人大学生。本業は法人経営+某講師業。お絵描き環境は iPad Pro12.9第6世代+Apple Pencil第2世代+CLIP STUDIO PAINT
instagram.com/chibakuroeru/

フォロー数:710 フォロワー数:738

パースやアイレベルの考え方、分かりやすいです。ページ数もそこまで多くなく…。Amazonならunlimitedで出ています。 おすすめの本の紹介:『背景描きかた漫画』(沼原望 著) https://t.co/FcjDS86OrC

0 6

今日の練習。練習量が全然足りない。そして昔からファッションに興味が無かったのがここで響いてきている。髪型を知らない。造形が分からない。(ノ∀`)アチャー

1 12

165枚目「マンガキャラ顔・髪型・表情入門(西東社 )」毛束の表現方法 ウエーブヘア 線画の太さと描き方を変えてみた。線画のヨレヨレが若干は改善されたような(気がする)

0 1

線画に入りたいが…ずっと「線がヨレヨレ」に悩んでいる。細すぎるのか太すぎるのか。単に線を引く実力が不足しているのか。まあ最後だろうな。一度今までやったことないくらい細いのやってみるか!

0 0

現状の実力でウエーブヘアの表現頑張った。今はこれが限界!

0 0

次のあたりはふり返りのポーズだそうで。

0 0

「98枚目 アニメキャラアタリ練習帳(西東社)より『POSE02 立つ+ななめに』」何を描いても棒立ちになる傾向があったので、斜めの体勢を描くための具体的なアドバイスがあるのはよかった。この本は買って正解だったかも。

0 0

「88枚目 アプリ『駅メモ』より象潟いろは『いて座ないろは』ラッピング」   

1 3

「87枚目『キャラクターの塗り入門教室』乃樹坂くしお先生著  よりchapter3「ブラシ塗りでキャラクターを塗る」キャラクター模写」仕事が多忙で久しぶりの作品。でも仕事のせいにしているあたりダメっすね。もっと頻度を上げよう。数をこなそう。

0 0