//=time() ?>
Netflix。今月の配信。
『JOKER』
『シスター戦士』
『オールド・ガード』
『ニミュエ 選ばれし少女』
と、グラフィックノベル、コミック(アメコミ)関連の作品も多数ラインナップされていますね😁
Netflixにて7月17日(金)配信予定の『ニミュエ 選ばれし少女』。
製作総指揮を務めるのが「シン・シティ」「バットマン:ダークナイトリターンズ」等、数々のグラフィックノベル、コミックの原作者として知られるフランク・ミラー先生なんですね。脚本も担当されているとの事😳
配信が楽しみです✨
「第2回オンライン・ #アメコミビブリオバトル 」をアーカイブ視聴。
今回もバトラーの皆さんが素敵なプレゼンを展開されていました。皆さんが好きな作品を語っているのを拝見するのは、とても楽しかったです✨
画像はバトラーさん達が紹介された作品その①です。
1 of 2
9月に発売される「THE RISE OF ULTRAMAN #1」。メイン、ヴァリアント、インセンティブなど現時点で10種のカバーがある様です。
しかもアーティスト陣が凄い事になっていますね。ワクワクしちゃいます。
早速、ブランクカバーを予約しました(←おい!? アートカバーも1冊購入予定で迷い中です😚)。
Netflixにて『ブラックライトニング』S3を全話視聴。
アローバースへの参加。
魅力的な新キャラ達の登場。
新たな舞台の登場(次シーズンでもクロスオーバーがあるかも)。
そして最終話ではあの人が😭(個人的に物凄く悲しかった)…
と、S3はS1・S2を凌ぐ面白さでした✨⚡️✨
#DCアンバサダー
ちなみに、スケッチカードの封入率は1ケース(16BOX 1280枚)中、1〜2枚だそうです😅
他にも日本語解説(1BOX中 2〜3枚封入)、メカ カテゴリー(画像ではホークアイがロボットに😳)、怪獣カテゴリー、アイドルカテゴリーのカード等もある様です。
Netflixで『ヤングジャスティス』S1を見直しているのですが、ヤングジャスティスのロビン(ディック・グレイソン)は見る度に好きになるキャラです😎
チェシャもめっちゃ好きです👹
Netflixで『ロード・エルメロイII世の事件簿』を昨日、今日で一気見、全話視聴。「エルメロイってもしかして🤔」と何気に見出したら止まらなかったです。
本作は『Fate/Zero』のスピンオフで、10年後を描いたその内容も良く、ウェイバーとライダーの関係が好きだった私は夢中に😳 続編を熱望です✨