//=time() ?>
🎉1月4日
🎂おたんじょうびおめでとうございます!
🐥誕生鳥:ヒヨドリ
🐥鳥言葉:隣人への愛
🎨誕生色:アルミニウムグレイ
🎨色言葉:明るさ・エネルギー
#366birdsokawari #たれひよこ
https://t.co/3XxKDbAV1s
🎉1月3日
🎂おたんじょうびおめでとうございます!
🐥誕生鳥:タンチョウ
🐥鳥言葉:優雅さ
🎨誕生色:シルバーグレイ
🎨色言葉:勇気・バランス・経営力
#366birdsokawari #たれひよこ
https://t.co/3XxKDbSwq2
🐥11月20日【 大鷭(オオバン) 】
おたんじょうびおめでとうございます〜
額とクチバシは白のクイナの仲間。
クイナの中で一番大きく太っている。
水上での生活が主なので、脚を見る機会は
少ないけど、立派な水かきを持つ。
西洋では美のシンボル。
#366birds #たれひよこ
https://t.co/3XxKDbAV1s
🐥11月16日【 チャタム鶲(チャタムヒタキ) 】
おたんじょうびおめでとうございます〜
ニュージーランドチャタム諸島の固有種!
ネズミやネコの侵入で捕食されてしまい
かつて鳥類最低のわずか5羽だった。
保護のかいあって現在230羽まで復活!
#366birds #たれひよこ
https://t.co/3XxKDbSwq2
🐥10月26日【 大膳(ダイゼン) 】
おたんじょうびおめでとうございます〜
ゴカイが大好き!水辺の鳥。
シギっぽいけどチドリの仲間。
夏羽は顔からお腹にかけて真っ黒に。
平安時代に大膳職(宮中の食事係)で
とくにおいしかったのでこの名がついた。
#366birds #たれひよこ
https://t.co/3XxKDbSwq2
🐥10月21日
【 嘴細加羅哇哥斯小鳥(ハシボソガラパゴスフィンチ) 】
おたんじょうびおめでとうございます〜
ガラパゴスにすむ別の鳥の血を吸う鳥!
仲間と協力して自分の体より大きい鳥を襲う。
鳥の寄生虫を食べる過程で進化したという。
#366birds #たれひよこ
https://t.co/3XxKDbSwq2