リヨン紋章裁付紋章記録管理官さんのプロフィール画像

リヨン紋章裁付紋章記録管理官さんのイラストまとめ


英国貴族とその爵位、紋章、家訓などを探究、その他:英国由無し事、ウィスキーと読書垢、お城やカントリーハウス、ごく稀に紋章のお絵描き。たまあに英国怪異譚、突然漢字を書くことも。日々の雑記。最近、失踪しがち。アイスクリンを崇めよ。あーしうっちょりにゃんぽ。貝殻や自然に関する呟きはこちらへ。→@aJFZosmc8mnKky0

フォロー数:212 フォロワー数:1215

「お酒」で浮かぶのはやっぱ、第11代ノーフォーク公爵かな?
パーティーが始まるやボトルごと酒を飲み干し、しかも種類を問わずやるので『公爵の酒は質より量』の評判を得た。

祝宴で酒に酔い目が醒めると、英王室の宮殿にいた(多分、摂政ジョージが酩酊する公爵をイタズラで運んだ)逸話すらあるぜ。

3 6

なんと!名門オックスフォード伯爵家(1142年創設、1703年以降継承者不在)紋章のサポーターって、イノシシとハーピーかよ。派手すぎぃ!
ハーピーは半裸の女性と鉤爪を持った鳥とのキメラで、大変な強欲を示す懼るべき怪物。…なんでこんな意匠なんかね。

3 10

キッチナー将軍ってば、武勲を重ねすぎて、紋章がオーギュメンテーションだらけになってんな。
1枚目が本来のキッチナー家の紋章。2枚目が将軍個人の紋章。

0 4

GB貴族のトリントン子爵家からは、uk貴族の分家ストラフォード伯爵家が分家として誕生しており、両家とも現存。

ストラフォード伯爵家紋章は、主家の紋を下地に、初代伯が指揮した第31歩兵連帯旗のオーギュメンテーション(加増紋。1815年に摂政ジョージより加増を許可する勅許あり)が加えられてる。

0 3

トリントン子爵ビング家の紋いい。一族の紋章を支える盾持ちもアンテロープとなかなか洒落乙。

0 4

クロス卿(一番右)のヒゲ、どうなっとるんや。

0 0

すいません、不正確でした(・・;)

まず、基本形が兄の家系のエクセター侯爵家で、ハックニーのアマースト男爵家はその分家なので同じ紋章。

他方、弟のソールズベリー侯爵家が赤い🌙を基本形に加えた紋章を使用、その分家のロックリー男爵家は赤い🌙にさらに黄色い🌙を重ねた紋章を用いていますね。

0 3

そもそも、ストーの地に居を構えたのはギフォード一族が先達であったのだが、彼らは16世紀にこの土地と当時の住まいをテンプル家に売り払っている。

その末裔の第2代テンプル伯爵が18世紀に邸宅の一新を決意、新進気鋭の建築家アダムズに委ねることにした…という経緯らしい。補足も読んでね。

3 5

第5代タウンゼント侯爵が大泉洋に似てる件。

1 6

コフーン一族の紋章、シンプルだなぁ。
コフーン準男爵家当主がコフーン姓(Clan Colquhoun)の氏族長を務めている。爵位としてはグレートブリテンの準男爵なので、比較的新しい。

ってか、スペルが覚えにくい。

0 0