岡田美術館さんのプロフィール画像

岡田美術館さんのイラストまとめ


岡田美術館公式アカウント。2013年に開館した箱根 小涌谷にある美の殿堂。全5階、約5,000㎡の展示面積は箱根最大級。日本・中国・韓国を中心とする陶磁器や絵画など常時約450点を展示。100%源泉かけ流しの足湯カフェや、庭園、飲食施設「開化亭」なども充実。
ご質問やコメントすべてに返信できないこともあります。
okada-museum.com

フォロー数:182 フォロワー数:4314

【開いたら見られる15選-②】染付の地を白抜きにした「壽(ことぶき)」の字を宝珠が囲み、法螺貝や笙(しょう)などの楽器や宝袋、打出小槌、隠れ笠と隠れ蓑などの宝物が取り巻いています。器面いっぱいにおめでたいモチーフを描いたお祝いの場に相応しい鍋島藩窯の最盛期の名品です

6 23

4月5日(日)より開催の「#北斎の肉筆画」展では、版画や版本の代表作も同時公開!「冨嶽三十六景」のうち三役と名高い「神奈川沖浪裏」「凱風快晴」「山下白雨」の3点を3期にわけて公開。『北斎漫画』(個人蔵)は、欧州の芸術家達にも影響を与えた絵手本で筆の巧さは勿論、ユーモアにも驚かされます

4 8

【特別展出品作をご紹介】
お祭りで使う大きな鐘「銅鐸」 弥生時代後期
銅鐸は青銅で作られた祭祀用の鐘のことです。当初は20㎝ほどの吊り下げられる実用的なものでしたが、本作のように装飾的で大型化した「見る銅鐸」へと変化しました。
「DOKI土器!土偶に青銅器展」3月29日まで開催中!#岡田美術館

0 3

【特別展出品作をご紹介】
ニワトリと龍が合体した不思議な容器
「青磁天鶏壺」南北朝時代(6世紀)
鶏首の注ぎ口と龍形の把手が付いた壺で、鶏首壺(けいしゅこ)とも呼ばれています。この時代を代表する明器(副葬品)の一種です。「#DOKI土器!土偶に青銅器展」は3月29日まで開催中!#岡田美術館

1 4

\11月16日・17日限定開催/開化亭秋彩弁当 ~開化亭総料理長 本山雄一の特別弁当~旬の秋鮭や松茸、栗など秋の味覚をご堪能いただける特製のお弁当を2日間限定で販売致します。庭園の紅葉も徐々に色づいてきました。この週末は五感で秋を味わってみませんか。https://t.co/Z9Gg6mX2UQ#岡田美術館

3 16

\ミニソフトクリームがもらえるキャンペーン中!/
岡田美術館で撮影した写真をハッシュタグつきでSNSへ投稿していただいた方に、地元足柄牛乳を使ったミニソフトクリームをプレゼントしています!ご来館の際にはぜひご参加くださいませ。
詳しくはこちら→https://t.co/2yA8pvzoEz

0 0

今週は涼しい日が続き、過ごしやすくなりそうですね。当館では今週も毎日ギャラリートークを開催します。来週9月5日(木)には館長によるギャラリートークも開催予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
詳細はこちらhttps://t.co/n0J50J8DEp
   

0 5

\ミニソフトクリームがもらえるキャンペーン中!/
岡田美術館で撮影した写真をハッシュタグつきでSNSへ投稿していただくと、地元足柄牛乳を使ったミニソフトクリームをプレゼントしています!ぜひご参加くださいませ。
詳しくはこちら→https://t.co/2yA8pvzoEz
  

0 4

※~4/5(金)まで休館中※
今日の箱根は、冬のような冷たい空気に包まれています。そのような中でも、雪柳やスミレなど草花の芽吹きがちらほらと見られるようになってきました。牡丹もすくすくと育っています。#岡田美術館    

3 7

3月31日(日)から4月5日(金)までは、展示替えのため休館いたします。
次回展「これぞ黄金の国・日本 金屏風展 ―狩野派・長谷川派・琳派など―」は、4月6日(土)から9月29日(日)まで開催いたします。
詳細はHPをご覧ください。
https://t.co/rIPZPxpRsX

3 6