岡田美術館さんのプロフィール画像

岡田美術館さんのイラストまとめ


岡田美術館公式アカウント。2013年に開館した箱根 小涌谷にある美の殿堂。全5階、約5,000㎡の展示面積は箱根最大級。日本・中国・韓国を中心とする陶磁器や絵画など常時約450点を展示。100%源泉かけ流しの足湯カフェや、庭園、飲食施設「開化亭」なども充実。
ご質問やコメントすべてに返信できないこともあります。
okada-museum.com

フォロー数:182 フォロワー数:4323

ショップ担当です。ぽち袋(5枚入り)は、美術館の正面を飾る風神雷神図の大壁画「風・刻(かぜ・とき)」や鍋島藩窯「色絵宝尽文八角皿」、円山応挙の「子犬に綿図」など当館の名品が厳選されたグッズです。特別展のお土産にいかがでしょうか。ショップ営業時間(9時~17時)#岡田美術館 

2 3

人気投票エントリー作品紹介【No.29 木造薬師如来坐像】円い顔に穏やかな表情を浮かべ、右手は恐れを無くす「施無畏印」を結び、左手に薬壺を持っています。薬師如来は病気を治し、命を延ばす、現世利益の仏さまです。ヒノキの一材で主な部分を彫りだした一木造で、滋賀県潮音寺に伝わりました。

2 6

明日1月30日(水)から2月14日(木)まで日本橋三越本店にて「スイーツコレクション2019」が開催されます。当館のチョコレートが都内でお買い求めいただける年に1度の機会をぜひお見逃しなく。WEB販売も実施中(一部商品のみ)。こちらも是非ご覧ください。三越WEB販売公式HP≫https://t.co/qn4FPU05B9

8 12

人気投票エントリー作品紹介【No.18 速水御舟 木蓮(春園麗華)】木蓮の花の紫色、葉の緑色が濃淡の墨の中に浮かび上がって見えるようです。丸みを帯びた花の形や奥深い色の墨づかいには、御舟が俵屋宗達に学んだ様子が認められます。写生に徹しつつ先達に学び、崇高な水墨表現に達した御舟の名作です

4 16

人気投票エントリー作品紹介【No.14 尾形乾山 色絵竜田川文透彫反鉢】紅葉の名所竜田川を表した反鉢です。緑から黄、赤へと色づく紅葉の文様と枝や葉の間に入れた透かしが見事に調和し、角度を変えてみる毎にさまざまな景色が楽しめます。本作は乾山の色絵の代表作品として高く評価されてきた名品です

3 6

人気投票エントリー作品紹介【No.11 色絵椿繋文皿 鍋島藩窯】紐を通した色とりどりの椿を、皿の縁に沿うように配しています。椿は古来長寿の花とされ、江戸時代に観賞や園芸用として流行しました。本作のような飾り方は、当時の絵画に見られることから、鑑賞方法の1つとして知られていたようです。

2 6

おはようございます。爽やかな秋空が気持ちいい岡田美術館です。いよいよ本日から特別展「仁清と乾山 -京のやきものと絵画-」を開催いたします。江戸時代を代表する陶工、野々村仁清と尾形乾山の重要文化財2点を含む作品を一堂に展示いたします。都で花開いた典雅な世界をお楽しみください。

4 8

ここのところ、テレビで葛飾北斎が取り上げられることが多く、注目が高まっています。岡田美術館では現在開催中のテーマ展示「人物表現の広がり」で、北斎の3点の肉筆画「傾城図」「立美人図」「四季耕作図屏風」を展示しています。江戸の天才画家・葛飾北斎の作品をこの機会にご鑑賞ください。

3 4

【作品人気投票 エントリーNo.18】ガレ 百合文花器
赤と黒のコントラストが美しい花器です。地文のごつごつとした質感は、鎌倉彫りのような豪快さ。花弁を反り下向きに咲く花はマルタゴン・リリーといい、ヨーロッパに広く分布する植物です。東西の美が結合した逸品といえるでしょう。

1 1

【作品人気投票 エントリーNo.15】ガレ 麦穂(ばくすい)文花器 
地のまだら文様と精緻な彫刻で麦の穂先を、象嵌によって色鮮やかな草花を表しています。1899年、フランス大統領への献上品としてフランス女性協会が注文して作らせた特注品であり、歴史的にも高く評価される逸品です。

1 3