//=time() ?>
11.ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
シリーズ中でもダークファンタジー寄り
長旅を通して相棒ミドナと親交が深まっていく感じがとても好き
傲慢で強くて でもたまに弱った様子を見せるミドナにプレイヤーが惹かれないわけがなく…シナリオ進行と共にリンクと双方に心を開いていく様子が本当に尊い
10.勇者のくせになまいきだ。
ダンジョンを形成して勇者パーティを待ち受けるゲーム
シリーズを重ねるごとに仕様が増えていってどの作品も違った面白さがある
BGMは製作陣がリコーダーや鍵盤ハーモニカを練習して収録したという裏話が好き
RPGのお約束や当時の流行り、パロディが多くて緩い空気が好き
9.ラチェット&クランク
派手なアクションで爽快感のあるシリーズ
登場人物がみんな明るいのでプレイしてて楽しい。主人公が変わらず、登場人物が継続してシリーズに出演するので続けてプレイしてるとさらに楽しい
ラチェットとクランクのバディ感が好きで一緒に行動してると安心する
これで性癖歪んだ
8.ポケモンスナップ
初代ポケモンの写真を撮ってオーキド博士に審査してもらう64時代のゲーム。2作目がswitchで発売中!
リンゴ投擲、臭そうなボールをぶつける、撮影というシンプルな操作感。それでもギミックや誘導を絡めることで撮れる写真が変わりゲーム性も面白かった
う~ん惜しいのうw (好き)
7.マリオストーリー
ペーパークラフトのような世界観のマリオRPG
紙の性質を活かしたコミカルな演出と可愛らしい世界が好きです
登場するステージもジャングル、雪山、宇宙と豊富で世界を旅する感覚はまさに王道RPGでした
とくに花の世界は宝石 水 茨 嫉妬と清濁合わさった不思議空間で大好きでした