//=time() ?>
「ほしとんで」の坂本先生の造形が好きすぎるので描きました。作中あんなに愉快(?)なのに自著のタイトルが「コヨーテ」て……おん…………となったのでふぉろわーは読んでね……………………………………
どの口で「まったりほのぼの」とか言うんだろう、という鼻血出してるサークルカットで擬人化王国22に申し込みをしました、という自己申告です。見込みで行動することに定評がある。
@shukukata_TL キャラシ投稿ついでに色塗りに無限の可能性を持つマスターの手間のかかり方がすごい塗りを見ていってください。斜線の影はGペンツールで全部手書きした。つまり宛くんの髪の毛はほぼ全部手書きである。
#みんなの作品の振り幅見せて
手ブロで全部直線ツールで描いたり(1枚目)、急に写真と合成してある怪物を描いたり(2枚目・世界観共有創作)、急に写真から描き起こしたり(3枚目・同人誌表紙)、二次創作でクロスオーバーさせたりする(4枚目)
@shukukata_TL 実は戦闘用も描いてたのにすっかり送り忘れてたマスターですごめんなさい。紛くんの立ち絵。まあもともと斧(日本刀とかいて斧と読む斧です)丸出しなので戦闘でも支障なかった。戦闘用の方の小さいやつはトマホーク(ただしメイン武器ではないのでにぎやかし)です。
@shukukata_TL 昨日あげたんだけどなんか違うな、と思って今朝消したグラサンお兄さんをもう少しいじってもう一度あげる。おまけはおまけです。サマフェスでクソダササングラスをかけられる運命のお兄さんです。
@shukukata_TL 二期紛くん。髪型はちょっと変わっているし再生能力のせいでピアス穴は常に崩壊と再生を繰り返しているけど絶対に空ける決めて空けたし宛くん(故)のピアスをしている。髪質も諸事情でちょっと変わった。まとまりがなくなりがち。甥っ子にビビられてる。