omotenaiuranaさんのプロフィール画像

omotenaiuranaさんのイラストまとめ


zbrushの作業記録用。ざっくりしたのもあげていく予定す。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:104 フォロワー数:21

CALM : 41%
DISGUSTED : 2%
SAD : 40%
ANGRY : 6%
SURPRISED : 3%
HAPPY : 2%
CONFUSED : 3%

0 0

塗り絵。髪を塗っている間に、ペンタブで思ったところに線を引くのがうまくなった気がする。衣類の影が難しい。薄すぎず、濃すぎずという完成形が見えない。

[No.005] 線画提供 - デラウェア様
https://t.co/gKX45rx0Ft

0 0

小学生の頃、ペイントを立ち上げて挫折してから十何年…。ちょっと塗り方に歳を感じる気もするけど、自分で満足できるデジ絵塗れたの初めてだ!チュートリアル勉強になった。kawaii-!!

1 2

65分ほどモデリング。
重要:右肩甲骨は、前。肩甲骨で、指分は動かせる。下半身に重心を。
肉のつけ方は、gravityの設定を試してみてもいいかも。

60分終わった時に、もう少しだけと、moveで整えるけど。この整える作業は、もっと早くやるべし。右側面のライン違うのわかるのに。

1 1

手ポーズ。肋骨修正。一度keyshotでレンダリング。
左肋骨は要修正。前髪は、デティール入れていいかもしれない。前髪がペッちゃんこに感じる。

残りメインは薬品火傷keyshotでテクスチャは、辛そう。bodyと別マテリアルにしたいから、薬品火傷用のbodyをつくるのかな。

0 0

左鎖骨修正。後ろ髪作成。おさげは要研究。

1週間で終わる目標だったけど、ダメだった。
リトポはしないで。後は、手を作って、シルエット整えて。肋骨治し、まつ毛をつくったら、おおざっぱにはモデリング完成。ペイントで試行錯誤しなかったら来週完成かな。

0 0

腕修正。足ポージング。上半身、回転。

腕太ましい原因は、肩。腕も修正したけど、diffが見えない。
左鎖骨のラインが変。右ひじが消えた。肋骨が崩れてる。
上半身は少し沿ってもいいかもしれない。

0 0

首回り修正。右手ポーズ。足に手を加え。
【layerでポーズつければ、layerのon/offでシンメトリ使える状態に戻る(ただ、layerは、最高のsub div lvじゃなきゃ使えない)】というのを、試してみたけど。sub div lv高い状態だと、ポーズつけにくし。諦め。

0 0

下半身作成。
1枚目は、横から見た太ももが、太すぎる気がした。修正したのが2枚目。下足の、横ラインを直線状にも直し。太ももは、横から見て、これくらい太さは欲しい気もするけど、肉が薄い人ならもっと薄いのかな。

お尻は、扇状のくぼみより、上に行くことはなさそう。

0 0

体に手を入れて。髪の毛を少し分割。
薄い体好きだなー。新たな知見とかないけど、単に楽しい。お腹はポッコリめが可愛いので、バランス難しい。胸は、納得いくのはできない。
胸下~ヘソは、比率的に嘘をつかなきゃいけなさそう。脇つくりにくいので、基本体はTがいいのかも。

0 0