omotenaiuranaさんのプロフィール画像

omotenaiuranaさんのイラストまとめ


zbrushの作業記録用。ざっくりしたのもあげていく予定す。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:104 フォロワー数:21

鼻筋。自分が思ってた以上には、flatなことがわかった。それだけで、鼻ポクなる。横から見た際に、目のデフォルト(な大きさ)とあわないけど、鼻だけ見るといい感じには思える。
顎は小さくなりすぎたかもしれない。

0 0

下半身と腰回りをスリムにして。左体側面のラインを修正。顔を当てたら、セント君的な気持ち悪さが...。

気にせず、布を巻く。左側が決まらず、ふざけて輪上にしたら、雰囲気変わった。布としては謎形状なので、似たような形の何かに置き換えたい。。

0 0

単純な手毬ならできそう。
平面で模様をスケッチして、球体に対してsketch > project > project to surface 。プロジェクトされたスケッチをpipe でできた(まぁ王道的な方法かしら)。重なりはzbrushで整えるとよさそう。

4 17

手首、足首のつなぎ目を目立たなくさせようと思ったけど。。進捗ありません。keyshotしたみた。結構右足がたがたしているな。

0 0

fusion 360 を始めてみて30分後の僕。
何となくでできるのが、これ。公式チュウトリアルやるか。

保存したら、クラウドに上げ始めてびっくりした。

0 2

左腕修正。左手ポーズ決め。首が長かったので、顔の位置を下へ移動。
膝裏の個所の体表は、つんとした収束にならず、もうちょい円柱ポイはず。
顔のデフォルト具合が、体と浮いてる。右腕と顔を修正したら、どの個所も一度は修正したことになるかな。そしたらいったん寝かせよう。

0 0

大腿二頭筋、半腱様筋を意識すると、膝裏の段々がよくなった。
肋骨の丸みを後ろ側も出すと、良くなった気がする。

顔をつけて、首回り修正。んー、なんか変。
華奢な気がしたから大肩甲骨周りの肉を追加。これ以上やるとマッチョになりそうだけど、まだ細い気が。。んー。まず、腕かな。

0 0

仕事関係の勉強で果てていて。創作意欲とか消えてたけど、久々にzbrush。
指の練習で終わろうと思ってたけど、腕と手もやり。スクショとって見ると、違和感に気づきやすいことに気づいた。ところどころ関節はずれてる。腕の太さの比率がわからない。

0 0

最近、平成版サイボーグ009ハマっているので、今夜できるだけやって作り投げ。
002は、ケンカ腰で、迂闊。大空を飛ぶロマンを体現している一方で、恋愛関係とか、目が下がり目なのとかで、悲しそうに見えることもあり魅力的。

0 0

オコ。左はむっとした感じで可愛い。右の方がイライラしたオコが伝わるけど、可愛くはない。layer便利だなー。図は、ポリゴン数1万だけど、1つsub div level が低い3000でも、表情十分出せるんだなと。

0 0