//=time() ?>
なんだかんだ言ってもファミリー内でジェイソンと組み合わせで一番落ち着くのがアルフレッド
アルフが涙ながらにジェイソンに愛のある言葉をぶつけるの好き
そんなアルフレッドにジェイソンが「紅茶飲んで休もう」って言ってるのも好き
Justice League(2011-2016) #19
Batman/Teenage Mutant Ninja Turtles (2015-2016) Issue #4
配達人「じゃ、コレで全部です。お一人で運ぶんですか?」
アルフレッド「ロンドンの最高級5つ星ホテルで半年働いた経験がりますので余裕です。しかしピザね…高級料理を作ると申し上げたのに、ピザ。これだから10代の子供は…」
一度アルテミスが自ら手を下したかつての親友アキラは蘇り再びアルテミスと刃を交える
ジェイソン「済まない、やらなきゃならない」
アルテミス「もう一度など、できない」
ジェイソン「ひとは変わっちまうんだ、死から舞い戻ったときにな。俺を信じろ」
リバースジェイソンがしばしば使う「trust me」
この言葉をかける相手にジェイソンは多く語らないけれど、いつだってそれは自分の人生に基づいているのが素敵なのだ…
そしてリバースではしばしばその言葉を使う
トムキング先生のディックのジェイソン評は「反抗的」なんだろうな
一見ロブデル先生のチーム誌の「頑固」とあわないようでいて
「納得しないことには従わないタイプの頑固」→「ディックには確かにあまり合意してこなかったジェイソン」→「ディックから見たら反抗的」
の構図は成り立つと勝手に納得