//=time() ?>
尾部には巨大なエネルギーチャンバーが固定兵装としてビルドされています。これにより胸部のメインエンジンからダイレクトに電力供給が行え、膨大な熱量をロスなくパワーに変換します。
手首にはカギ爪状のクローを備え、これは射撃時にアンカーとして機体の固定に使うほか、近接戦闘でも機能します。
CAD設計士さんとデータのやり取りをする中…ちょっとした実験(悪だくみ)です。
胸像スタンド…意外とイイかもですね!
髪型パーツがたくさんあっても、これなら邪魔になりませんし…
もちろん、スタンド側の目はLEDで光るようにしたいです。
https://t.co/tFenoAyRbd
#MoMoAB
#侵略ロボ
#マクアケ
お疲れ様です。島本です。
遅くなってすみませんが、報告です。
現在クラウドファンディングを実施しております「MoMoプラモ化計画」のリターン(商品)に、「オルカカラー5個パック(小冊子アルバム付属)」を追加いたしました…。
m(_ _)m
https://t.co/tFenoAyRbd
#MoMoAB
#侵略ロボ
#makuake
「The Juggler(ザ・ジャグラー)」
惑(まどわし)のムーヴメンテスと呼ばれるオートクチュールの一種です。バニーガール風の装飾装甲を纏う、蠱惑的な姿をしたMoMoです。
派手なカラーリングの7色・7台が確認されており、みな花の名前が冠されています。
https://t.co/tFenoAyRbd
#MoMoAB
#侵略ロボ
シャアといえば「足が付いていない」の掛け合いが有名ですが、
ズゴックを紹介された際の「何だこのカニみたいなのは」「水陸両用だからですよ。偉い人には略」とか、
ゲルググの「何だこのブタ鼻は。盾は部族っぽいし、そのくせ武器はヤリではなくて薙刀なのか」等のやりとりがあったのではと妄想…。
Mobile-Movementess N-745 "Cyuchergoh"
キュケルゴ型
イラスト・中北晃二 @bing_chang 2015
https://t.co/tFenoAyRbd
#MoMoAB
#侵略ロボ
#makuake
#マクアケ
Mobile-Movementess N-777 "Ingenue"
アンジェーヌ型
イラスト・中北晃二 @bing_chang 2015
https://t.co/tFenoAyRbd
#MoMoAB
#侵略ロボ
#makuake
#マクアケ
Mobile-Movementess N-666 "Chocolate"
ショコラッテ型
イラスト・中北晃二 @bing_chang 2015
https://t.co/tFenoAyRbd
#MoMoAB
#侵略ロボ
#makuake
#マクアケ
Mobile-Movementess N-853 "Hi-rirdine"
ハイリルダイン型
イラスト・中北晃二 @bing_chang 2015
https://t.co/tFenoAyRbd
#MoMoAB
#侵略ロボ
#makuake
#マクアケ
お疲れ様です。
いま実施しております「MoMoプラモ化計画」ですが、開催期間が残り一カ月を切りました。
そして、気が付けば…目標額400万円のうち95%まで到達。
支援して下さいました皆様、ありがとうございます…!!
あと少しですので、どうか宜しくお願いいたします。
https://t.co/tFenoAyRbd