//=time() ?>
【リスキー・シフト】
浦「集団で選択する時には、個人で選択するときよりも、危険で魅力的な選択に導かれやすいそうです」
淀「責任が分散するから、リスキーな選択を取りやすいのかもな」
浦「水面さんには縁の無い話ですね」
淀「だったら最初からこんな話するな」
【引き寄せの法則】
浦「強い願いは、最後には実現するという法則です」
淀「オカルトっぽいな」
浦「オカルトっぽい人は黙ってて下さい」
淀「お前も割とオカルトっぽいぞ」
浦「なるほど。オカルトには神秘的という意味もありますからね」
淀「否定はしない」
浦「…してください」
【確証バイアス】
浦「人間は好都合な情報ばかり集めて、不都合な情報を無視してしまう傾向があるそうです」
淀「へぇ」
浦「貴方は馬鹿です」
淀「聞き取れなかった」
浦「…貴方が好きです」
淀「…聞き取れなかった。もう一回頼む」
浦「貴方は馬鹿です」
淀「そっちじゃねぇ」
【横断歩道】
浦「車、来てますよ」
淀「っと」
浦「ちゃんと確認してください」
淀「右見て、左見て、右見る。だっけ? 懐かしいな」
浦「違います」
淀「あれ?」
浦「……右見て、左見て、みぎり見てください」
淀「……自分で言ってて恥ずかしくないのか?」
浦「う、うるさいです」
【バンドワゴン効果】
浦「ある物事が流行っているという情報が流れることで、その物事への支持がより強くなる、という心理的効果です」
淀「ある物事が非難されているという情報が流れることで、その物事への非難がより強くなるパターンもあるよな」
浦「あるあるですね」
【ジラードの法則】
浦「どんな人も平均して250人ほどの他者と繋がっている。ゆえに、一人を怒らせると250人の敵を作る。という法則です」
淀「目の前の一人を蔑ろにするなってことか」
浦「水面さんは誰とも繋がっていないから例外ですね」
淀「本気で怒った人間は、一人でも十分に脅威だぞ」
【カリギュラ効果】
浦「禁止されると、却って禁止された行為をしたくなる心理的効果です」
淀「…好きと言ってはいけない」
浦「…心理的効果は、言った本人にも適応されますよ」
淀「…好き」
浦「策士策に溺れる、ですね」
淀「…」
浦「…好き」
淀「カリギュラ効果すげぇ」
【3対33の法則】
浦「サービスや製品に満足した人は3人にその話を広め、不満を感じた人は33人にその話を広める。という法則です」
淀「悪評は好評よりも広まりやすいってことか」
浦「水面さんは変態です」
淀「言ったそばから悪評を広めるな」
【みたらし団子】
浦「はい、あーん」
淀「食わねぇよ」
浦「私の竹串が食べれないんですか?」
淀「全ての竹串が食べれないんだよ」
浦「好き嫌いしないでください」
淀「好みの問題じゃない」
【ダニング=クルーガー効果】
浦「能力の低い人ほど、自身の能力に対して、実際よりも高い評価をしてしまう心理的効果です」
淀「自分の能力は、低く見積もるくらいが丁度いいってことだな」
浦「水面さんの能力は低いです」
淀「…酷評してくれる人間を傍に置いておくのが、一番手っ取り早いな」