//=time() ?>
ところで
今日は直接モデルには関係ないけど今後出力でえらい手間の省ける方法に気付けた🎉のとマントの剛体位置調整とスカーフと髪の一部の物理設定。髪色の調整。 それにしてもマントの物理とかふつうボーンの設置から何度もやり直しするのに今回ほぼ一発OKでめっちゃ嬉しい 貫通しない喜び…
マント物理がうまくいったー!肩のとこ袖IKと同じ要領でマント肩とマント腕のボーン作ってあてたので腕回転させても崩壊しない!綺麗についてくる~!嬉しい!
髪の展開終わってMMD上での色味チェック 次はウエイトと物理…!
マントと襟の裏地追加と襟の模様追加と髪の毛の細い束追加。画像にないけど袖カフス追加と袖フリル作り直しも。 顔がそのままなのでゆるふわアーキマン伯爵…きっと礼装撮影前…
袈裟ブラシも作ってみるなどする。曲げには弱い(崩壊する)のでアップじゃないときの下書きとかのアタリに使うレベルならいけるかな…あんまり汎用性はなさそう
道満復刻おめでと…!
フォルダ見返してたら上げてないお絵かきがあった
道満
今日は眠いので袖口のひらひら作って終了