お絵かき講座パルミーさんのプロフィール画像

お絵かき講座パルミーさんのイラストまとめ


11/17(月)18:59まで!再開者限定キャンペーン開催中🎨

絵の描き方を学ぶならお絵かき講座パルミー✨
公式キャラクターのパルミーちゃんです!
イラストや漫画の描き方、クリスタの使い方などの情報をお届け🌟

#パルミー
palmie.jp/?aff_id=twitte…

フォロー数:80143 フォロワー数:349807

入選:こばやまとさんの「冒険」です。

様々な世界が渦を巻いていて不思議で面白いです。視線が引き込まれました。
キャラクターの造形やシルエットも大好きです。

5 27

入選:ざらめさんの「金魚灯火」です。

キャラクターデザイン、ポーズ、構図などどれも安定感があってすごく好きです!

2 16

入選:かもすけさんの「空とぶ郵便屋」です。

キャラクターが可愛いです。
架空の乗り物のデザインも面白い!
色も鮮やかで見ていて心が躍ります。

7 46

準大賞:能勢ナツキさんの「春の息吹」です。

キャラクターの造形や配置などが上手いです。
色も鮮やかで目を引きます。
手前や奥を上手くぼかすことで人物に自然と目が行きます。
タイトルの通り春の風が吹いているように感じます。

7 26

準大賞:あめのまちさんの「山の聲」です。

キャラクターの細部までしっかし描かれていています!
色もキャラクターに目がいくように設計されているし、画面の中にたくさんのものが描かれているが抜くところは抜いているので一枚絵としてすっきりして見やすいです。

5 23

大賞は金澤花恵さんの「甘えたい盛り/机の上の小さなドラゴン」です。

人物の優しい眼差しも素敵で、二人の関係性が感じ取れます。
構図が大胆で、ほぼ人物の上半身で埋め尽くされていますが、窓枠や木の葉を上手く使っていて奥行きを感じます。

6 30

①肩と腰の角度を相反させる
②胴体をS字に曲げる
この二つを抑えると自然な動きのポーズになりますよ✨
https://t.co/6g1rOqcgq4

42 394

🌟キャラの表情を華やかにする色使い講座🌟
この講座は眉や目、まつ毛やほほの色使いによって顔の印象をコントロールする講座です❗
キャラクターの表情を華やかにみせるためのコツや印象のコントロールについて解説を行いますよ♪
https://t.co/HLgahiVvU5

12 51

🆕パルミーブログで、最新の添削事例をご紹介🎉

✅ポニーテールを搔き上げる仕草がむずかしい
✅サラサラの髪の毛を描くポイントは?
✅服の質感表現について知りたい

そんな疑問に3人の先生がアドバイス✍️
↓詳しくはコチラから!
https://t.co/9ei74v2mJt

3 17

🎉新講座のお知らせ🎉
で人物を描くのに慣れてきたから、次は表現の幅を広げたい❗️
そんな方はプロップ(小道具)やリファレンス(資料)を活用してみましょう👍

🤔<プロップ?知らない言葉だ💦どういう意味?💦
と言う方は👇この講座を見れば解決💫
https://t.co/AiZ9V9vEBs

9 81