//=time() ?>
個展の額装作品、およびドローイング数点を自家通販にて取り扱います。
販売開始は12/1(日)の21時〜に変更となりました。
11/30(土)までに全作品の紹介ツイートと、ドローイングのページ追加を終える予定です。
https://t.co/wEPvig9lSG
#きみを食む
2018年制作
「春のメインディッシュ」
「夏のメインディッシュ」
生ハムとローストビーフ、お肉のスカートで2連作。秋と冬も描くつもりで間に合わなかった。売られている額を見て「お皿っぽいな〜」と思い、額に合わせて絵を描きました。
#きみを食む
2018年制作
「食用羊のロースト」
「七面鳥のオーブン焼き」
今回の個展では「食べる」を分かりやすく体現している彼女たち。テーマへの導入の役割を果たすため、大阪・東京ともに会場の前半に配置していました。
#きみを食む
きみを食むための三皿 - Cannibal:Carnival | 同人誌通販のアリスブックス https://t.co/QGdwYIpV0x
個展の会場音楽CD、委託通販にて発売開始しました~!
巡回個展 #きみを食む 東京会期
いよいよ明日は搬入とオープニングパーティ、明後日12時から開幕です。5日間とやや短い会期ですが、ぜひ万勝お繰り合わせの上足をお運びください。
・会期:2019年11月6〜10日
・時間:12時〜19時(最終日〜17時)
・会場:gallery re:tail(東京・吉祥寺)
これはボツ案供養なんですが、お買い物してくださった方にこういう感じの紙コースターを差し上げる計画があったりなかったりした。色々手一杯過ぎてポシャってしまったけど可愛いのでみてくれ
草兎の話。
2017年の個展あたりから生まれた種族、というより品種。体の一部から草花を咲かせる生き物で、宿した植物によって性質が異なります。今回のテーマでは食用の個体を扱っています。
#きみを食む