ポーポー・ポロダクション/ pawpawporoductionさんのプロフィール画像

ポーポー・ポロダクション/ pawpawporoductionさんのイラストまとめ


色彩心理学/心理学/行動経済学を研究している。『色でよみとく心理学』(重版)『マンガでわかる心理学』(17刷)『色と性格の心理学』(12刷)『決定版 色彩心理図鑑』(8刷)。みなさんのおかげで累計26冊(重版率63%)著書累計150万部。noteで「魅惑の心理マガジン」、色彩研究会(定期購読サロン)マガジンはこちら↓
note.com/pawpawporoduct/

フォロー数:6375 フォロワー数:7351

色彩関係の方から自信喪失メールをいただくことが多くなってきました。「こんな時期にパーソナルカラーなんて…」という無力感。オンラインでの難しさもあるようです

いえ、こんな時期だからこそ、豊かな色が必要です。癒しの色、心を安定させる色、リラックスの色、心に似合う色を提案できるはずです

6 62

生きていることは、とても素晴らしいことと思います。生きて頑張っているあなたはとても輝いています。

世の中には、生きたいけど生きられない人が、たくさんいます。私はそうした人がいること忘れないで、今日も前に1歩進みたいです。
みなさんとの出会いを感謝して。

6 59

帰省には特別な事情があるでしょうから単に行動を非難できません。ただ近隣の人は不安ですよね。このツイートが20分で2.5万インプレッションもあったことからも関心の高さがわかります。現地で感染が広がらないことを願い、外野は非難の対象を探すことにならないように、そう道くんも言っています。

1 23

私は勘が鋭くなったり、ボケボケしていたりを一定の周期で循環しているんだけど、勘が鋭くなると、ペンを持った瞬間にアマビエさんを描いている。不思議な感じです。どうぞ、みなさんが新型コロナになりませんように、なっても重篤化しませんように。あなたと周りの人が幸せでありますように。

10 84

私はアマビエと申すものなり。
コロナの最前線は、病院だけにあらず。
ひとりひとり生活しているその場所が最前線。
もう少しの辛抱。気持ちを緩めないで
できるだけ家にいて家族に私の絵を見せよ。

9 72

今年はステイホーム週間
って語呂が悪いから
オタクゥイークでいいじゃないか。

1 32