//=time() ?>
白水堂さんのプードルケーキ(東京都神保町) 神保町にあった老舗洋菓子店のとぼけた見た目が可愛い名物ケーキ 残念なことに白水堂が去年閉店してしまってもう食べることはできない・・・
花文字と聞いてなんか自分がイメージしたものと違ってよく考えたら飾り文字と勘違いしていた なんかこんな感じの
チーズのキューブが入ったもちっとしたパン美味しい
カヌレ・ド・ボルドー フランスのボルドー女子修道院で古くから作られてきた伝統的な焼き菓子 外はカリっと 中はしっとりふんわり カヌレの意味は「溝のついた」 見た目がなんとも可愛いお菓子
2010年からだから7年か
まっすぐ。
栗羊羹 黄色く輝く栗の甘露煮は、まるで黒い羊羹に浮かぶ月の如し
かまぼこ・・・ ではなく「すあま」 関東では一般的な縁起物のお菓子 結局これって餅なの? 硬いの?柔らかいの? ういろう的なもっちりなのか 羽二重的なやわらかもちもちなのか 全体的によくわからないお菓子
ていうか もう寝よう
ツンドラのうさ姫