//=time() ?>
読み切り「快楽の地」たぶん「素晴らしい失恋」かなあ、、違うかもだけど竹書房さんからのコミックスです!体の中心が歪んでるし背景なんじょい、、と描いた人はどうしてもアラが目についてしまうけど見る人はそうでもないと祈りたい!東南アジアに出張した人と現地通訳係の人との話です!
コミックスあとがきの没です、、なんか適当にふざけてると思われがちですが脳みそこねくりまわしてます、、皆何書いてるんだろう自分が見てきた漫画にあまりなかったような、、、
リツイートの通りOPERAさんコラボカフェがあるそうです!まず第一に「コラボカフェとは」をぐぐったピヨヨなので詳細は各サイトとかをご覧いただけたらと、、この記念本というのに「やさしいあなた…」の番外編的な漫画を8P描きました。あと店内にネームとか下絵とかが展示されるとかされないとか??
ふざけ三コマとか見る方はあまり嬉しくないかな?まあ「あまり嬉しくないです…」と言われても「そうか…あまり嬉しくないでしょうがすみません…アップします」とか言いながらアップするから意味ない疑問かもしれませんが一応見る人のことも意識してることをごく自然にいやみなくアピールしながらアッ
終盤奥さんを亡くしたばかりの社長の喪服だけでも見て欲しい、、一番上のコマ私にしては上手いのでこれたぶんアシスタントさんに、、思い出したたぶん願い叶えたまえの最終回とか最近ではころす人たちのややこしい装甲車とか描いていただいたアシスタントさんだと思う、、しかしネクタイ太い
「素晴らしい失恋」竹書房に入ってると思う「いちばんの愛」のカラー扉原稿ですがこの絵今の時代なら私は雑誌に掲載してもらえるような漫画家ではなかったでしょう。同人誌の知識もなかったし皆に読んでもらえるようなことはなかったかと、、で数十年後ピクシブとか発見してアレコレ漫画を載せてるかな
ラクガキ全然しないでいたらカラー塗り作業操作の70%くらい忘れてたけどこれをチャンスにクリスタ時短本も買ったので一からやり直せるという前向き思考でいきます、、あとこのポーズだともみあげが描けなかったのでもみあげだけ別個に描きました!