//=time() ?>
今月21日発売のMC☆あくしずにイラストを1枚寄稿しました。どうぞよろしくです https://t.co/HsyFp0gGR2
新刊間に合わなくてコピー誌で準備号、またはA3サイズの英国戦車系譜図になりそうだけど、5月のコミティア申し込む。
3月25日発売の「戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輌のテクニック」に16頁寄稿しました。 https://t.co/sgnJ15S9UP どうぞよろしくです。
冬コミ新刊、委託販売中です。歩兵の近接支援に突撃砲が使われたのは有名ですが、戦車を近接支援するための戦車というものも有りました。そんな近接支援戦車から、アメリカのアサルトガンの野戦教範を紹介しています。 https://t.co/WCUfNoqnAK
過去絵再掲でネコの日。オオヤマネコと豹。何年か前にこんなラバーストラップを作ろうかと思ってメモしてそのまま忘れてた
そのうち、もっとスケスケまたはバラバラにした戦車を描きたい
たわむれにクマの口を開けてみたら、思ったより歯が本格的で怖くなった狐耳
冬コミ新刊の表紙を描き始めた。明日の作業は、左手に持ってるグリースガン
M3軽戦車をコピペ改編でM5にした。ここからさらにキュートなM8 HMCにする。M3は途中でよく分からなくなって空間がぐんにゃりしてしまったけど、もう気にしない
Ⅳ号戦車 ラインメタルの試作車は多砲塔戦車になる予定だった。実際には砲塔と銃塔が載せられなかったので、完成予想図