PLAYPIT!さんのプロフィール画像

PLAYPIT!さんのイラストまとめ


playpit(砂遊び):みんなやひとりで一粒ひとつぶのカケラを動かして全力で形作る遊び | 「生きる」をテーマに一人ひとりの考えや想いを作品を通して語ったり向き合うことで想いを繋げていく クリエイティブ系の学生団体です!展示会、交流会、ワークショップなどを中心に活動しています!
instagram.com/playpit_artpar…

フォロー数:588 フォロワー数:651


作家紹介③

Oタダ


漫画やゲーム、イラストなどに影響を受け絵を描く
人間の「ありのまま」に興味があり、今は少女をモチーフに制作を進めている

自分は、少女を描く事で私達が環境の変化や忙しさの中に捨ててしまった、素直さや飾らなさを思い出させてくれると信じている

3 14


作家紹介①

喜久永 桃香( )

多摩美術大学 絵画学科油画専攻2年

幼少期に、クレヨンや絵の具などの画材で白い画用紙が色づいていく感覚や画材同士の組み合わせによって起こる反応に強い興味を持った事がきっかけで現在も絵を描き続けています。(続き↓)

4 15


作家紹介⑩

佐藤愛莉( )

私は、日常の中に隠れてしまったものたちを見つける旅に出ています。
「いちばんたいせつなことは、目に見えない」ので、ちょっぴりたいせつなことを探しています。
その瞬間に正直でありたい、と思い続けて生きています。

4 12


作家紹介⑨

青井 肺 ( )

寄り添いたい。
過去に撮った写真や日記、記憶を呼び起こして、現在の感覚とぶつけて再生成するように描いています。

6 16


作家紹介⑥

黒男( )

ペインティングナイフのタッチを活かした作品を制作している。独特な表情の魅力を鑑賞者に伝えたい

4 20


作家紹介③

大多田茉莉華

漫画やゲーム、イラストなどに影響を受け絵を描く
人間の「ありのまま」に興味があり、今は少女をモチーフに制作を進めている

自分は、少女を描く事で私達が環境の変化や忙しさの中に捨ててしまった、素直さや飾らなさを思い出させてくれると信じている

5 32


作家さん紹介②
首藤雪月( )

私自身の中にある、神秘性に目を向けて制作しています。

首藤さんの作品が載っているポートフォリオのリンクです!
ぜひ ご覧ください!!↓
https://t.co/UoFtZU0Vvt

5 25


作家紹介①

喜久永 桃香( )

多摩美術大学 絵画学科油画専攻2年

どのような想いで活動されてるかは続きをご覧ください。
とても素敵な想いで、知った後に絵を見るとまた解釈も変わったりできてワクワクします!是非お読みしてからもう一度作品もご覧ください♪

6 30

【作家紹介③】

瀬川紗帆( )

物質の境界を意識しながらの制作

物質が空気と溶け合う瞬間、独立し分離する瞬間を描く

4 14

【作家紹介②】

喜久永 桃香 ( )
多摩美術大学 油画専攻1年

幼少期から白い画用紙が画材によって色づいていく感覚や、組み合わせにより起こる反応に強いおもしろさを感じたことがきっかけで絵を描き続けている

人との関わりから生まれた感情や夢をテーマに制作

3 17