明治・大正・昭和の写真さんのプロフィール画像

明治・大正・昭和の写真さんのイラストまとめ


明治~昭和の懐かしい写真を紹介させて頂いております。昔の時代って夢があり楽しいですよね。新しい発見があるかも( ´艸`)、RT・フォローをお願いします\(@^0^@)/♪

フォロー数:423 フォロワー数:41774

1935年(昭和10年)の週刊朝日より。入江たか子の主演映画「明治一代女」(入江プロ)のスチールです。
入江たか子は戦前のまさにトップの大人気女優であり、自分の名前の付く映画製作所を持っていたのは彼女だけです。
男優にとっては彼女と共演できた事がステータスにもなっていたようです。

82 294

戦前の主婦の友よりまた。1934年(昭和9年)の主婦の友の特集「初戀ローマンス詩畫帖」より2枚。詩が西城八十、絵が田中比左良です。
このシリーズまだあるので、またおひおひとアップしていかうかと思つてゐます。 

34 118

1924-1928(大正14年-昭和3年)。雑誌『少年倶楽部』で大人気を博した小説『神州天馬侠』(原作・吉川英治、絵・山口将吉郎)です。山口将吉郎の絵は細密で迫力があり、吉川のドラマチックな原作を大いに盛り上げています。写真は挿絵と大日本雄辯會講談社による単行本の広告です。

36 93

同じく主婦の友より、こちらは1936年(昭和11年)8月号掲載の「鎌倉涼風帖」というポエムです。サトウハチロー&宮本三郎のコンビですが、サトウハチローはこの頃古賀政男とのコンビでヒット曲を連発していました。宮本三郎は画家ですが多くの雑誌への挿絵や戦争記録絵を手掛けています。

26 65

戦前の主婦の友よりまた。1934年(昭和9年)の主婦の友の特集「初戀ローマンス詩畫帖」より2枚。詩が西城八十、絵が田中比左良です。
このシリーズまだあるので、またおひおひとアップしていかうかと思つてゐます。 

32 118

戦前の女優シリーズ。中野かほる(1912-?)。1932年に東活にスカウトされ、いきなり主演映画で華々しいデビューをしますが(3枚目)、その後引き抜き騒動に巻き込まれて映画会社を転々。あまり女優として大成できませんでした。ただ美形度で言えば戦前屈指の美人女優さんと思います。

27 114

これも戦後まもなく(1945-46)の頃の写真です。1枚目は配給へ向かう女の子たち。場所は品川。リュックの中にどれだけ食べ物を入れることが出来たかは分かりません。2枚目はかぼちゃの配給です。前も書きましたが当時のかぼちゃは今みたいに甘くなく、あまり美味しくなかったと聞きます。

13 68

以前貼ったものばかりであれですが戦前の大阪の風景・人を。(1)道頓堀でしょうか。街中の夜景(2)千日前歌舞伎座付近の賑わい (3)モダンボーイとモダンガール (4)スケートをするモダンガール

54 132

1978年(昭和53年)、1枚目はいわゆる成田空港管制塔占拠事件です。地下の下水管を伝って侵入した過激派により管制室がめちゃめちゃに破壊され、開港は延期を余技なくされました。2枚目はタイヤを燃やして黒煙を出し、テストフライトを妨害している反対派です。

40 75

1933年(昭和8年)。当時のゲームです。「ビリットゴルフ」という卓上ゴルフゲームに興じる一家。

20 73