//=time() ?>
おはぷく♪今日はファミコンのアイスクライマーの発売日(1985)。エスキモーを操作して山の頂上を目指すアクションゲームじゃ。1プレイヤーは男の子でポポ、2プレイヤーは女の子でナナという名前なのじゃ。発売当時は爆発的人気で今でも尚人気の高いゲームなのじゃ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#身長教えてVTuber
妾の身長じゃ。厚底の草履を履いておるからのちょびっとばかし背が高く見えるかもしれないのじゃ。
草履が無いと145cmしかないのじゃ。ちっこいの、妾…。
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
#新人Vtuberお探しですか
おはぷく♪今日は国旗制定記念日。1870年(明治3年)の今日(旧暦)、明治政府が日の丸を国旗とする太政官布告の商船規則により国旗のデザインと規格を示したとの事じゃ。国旗は徳川幕府が「日本総船印」として定めた白地に日の丸を踏襲したそうじゃ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
おはぷく♪今日はサターンのダイナマイト刑事の発売日(1997)。元々サターンと互換性のあるST-V基板で制作されたのじゃ。強行潜入捜査を行う主人公ブルーノ・デリンジャーたちを操作して大統領の娘を救う3Dベルトスクロールアクションゲームじゃ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
おはぷく♪今日は料理番組の日。1937年の今日、イギリスのBBCテレビで料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」(Cook's Night Out)が放送を開始したそうじゃ。日本では1963年の今日、日本テレビ「キューピー3分クッキング」の放送が開始されたとの事じゃ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
おはぷく♪今日はカップスターの日。サンヨー食品が1975年の今日「カップスターしょうゆ」が発売された事からじゃ。サンヨー食品と言えばサッポロ一番も有名じゃの。美味しくて妾は大好きじゃ。もちろんカップスターもじゃ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
#新人Vtuberお探しですか
おはぷく♪今日は小正月。対して大正月は1月1日から7日までを言うのじゃ。小正月を女正月、小年、二番正月、返り正月、戻り正月等と呼ぶ地方も有るそうじゃ。小正月は秋田のなまはげが有名じゃ。「わるいごは、居ねが~?」
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
#新人Vtuberお探しですか
おはぷく♪今日はスーファミのりばーす☆きっずの発売日(1997)。元々コミケで発売された非ライセンス商品じゃ。内容は脱衣オセロじゃ。そりゃライセンスが取れる訳が無いのじゃ。今じゃプレミア価格が付いて入手困難なソフトじゃ
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
#新人Vtuberお探しですか
おはぷく♪今日は成人の日。「大人になった事を自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ます」事を趣旨としているとの事じゃ。1999年迄は1月15日であったが「ハッピーマンデー制度」導入に伴い2000年より1月の第2月曜となったのじゃ。綺麗な成人式であるといいの。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
おはぷく♪今日はファミコン版スペースハリヤーの発売日(1989)。タカラから発売されとるけど開発はどこなんじゃろ?とにかくよくやるのじゃ。ファミコンじゃから少し無茶移植かもしれぬが雰囲気は伝わってくるのじゃ。頑張ってて好感度は高いのじゃ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber