PUNIP cruises(プニップ・クルーズ)中村 辰美さんのプロフィール画像

PUNIP cruises(プニップ・クルーズ)中村 辰美さんのイラストまとめ


世に船の楽しさ、素晴らしさを伝えたくて船の絵をひたすら描いているイラストレーター。船会社、港湾関係のイラストの制作。絵画教室講師。船旅愛好家。2021年に画集「船体解剖図」を発刊しました。客船キャラ、クルボンCRUBONの創造主。絵のご依頼、お問い合わせは下記公式WebサイトのCONTACT欄からお願いします。
punipcruises.com

フォロー数:1060 フォロワー数:7025

過去の絵 水彩画
東京、大横川お花見クルーズ
https://t.co/aOHoaMRxRR
今、こんな感じでまさに満開のようです
早く行きたい!

4 70

過去の作品
宮島沖に錨泊するかつての昭和海運の小型クルーズ客船 おせあにっくぐれいす
いつかまた戻ってきてほしいです
A4サイズ水彩画

4 94

私の場合、こういうのもありかも…(いやこんな事してる場合じゃない、マジで…) https://t.co/fCofiIoQs4

0 10

大口のお仕事依頼キターーーーー(*'ω'*)
3月上旬まで、またこの「上から目線お姉さま」に睨まれて過ごします
(すぎおとひつじ 先生よりまたしても無断借用)
ちなみに船体解剖図ではないです

3 38

さんふらわあ誕生50周年シリーズ
昨年、乗船取材させてもらい描いた、さんふらわあ だいせつの
深夜に出港する船なので一般の人が乗る機会が少なく、船も年季が入っていますが、昼間の三陸沿岸を走るので私はこの航路が大のお気に入りです
 

20 86

さんふらわあ誕生50周年シリーズ
来年春の就航が予定されている大阪~別府航路の新造船で、あの瀬戸内海の女王と呼ばれたくれない丸(現ロイヤルウイング)の名を引き継ぐ、さんふらわあくれない の完成想像図です
姉妹船はさんふらわあむらさきの予定です

14 82

鬼滅の刃、鬼殺隊の柱の一人、伊黒小芭内が八丈島から乗船して内地に向かったであろう大正時代の横浜~八丈島~父島航路の貨客船 芝罘丸 S.S CHEFOO MARU(1934t 1903年建造 日本郵船所属)
後に芝園丸と改名、1945年鳥島沖で雷撃を受け沈没

44 187

水彩画
生口島、瀬戸田沖のクルーズ客船 ガンツウGuntu

8 101

船長似顔絵シリーズ
大吟醸船長さんからのリクエスト
「或る内航船長の理想と現実」

38 229