紙谷俊平 Shunpei Kamiyaさんのプロフィール画像

紙谷俊平 Shunpei Kamiyaさんのイラストまとめ


Illustrator イラストレーター。TIS会員。
Instagram.com/shunpei_kamiya

フォロー数:491 フォロワー数:4569

今年もありがとうございました!
良いお年をお迎えください!!

1)『BRUTUS』川勝正幸さんとスチャダラパー
2)オリジナル
3)『マジカル・ラテンアメリカ・ツアー』裏表紙
4)オリジナル

3 50

「ゴーストが棲む迷路」
(Maze with ghost)

27 283

【work】
小学館の文芸誌『STORY BOX』12月号にて、青柳碧人さん「ナゾトキ・ジパング2」の扉絵を担当しています。

軽妙ながら、謎が謎を呼ぶ展開です。
書店でお見かけの際は、よろしくお願いいたします!
デザイン=鈴木成一デザイン室。

   

3 48

絵のかたちやタッチに個性がある人は何を描いても面白い絵になるけれど、絵自体がフツーなのであれば描くものの内容を工夫をすれば良いと思い、そこに一番こだわってやってきた。あまり描かれない状況を描くなど。そもそも趣味やセンスは、何を描くかで表現される。以下は工夫して空回りした作品たち。

9 304

絵で引き算をする、ということが苦手な私は例えば余白を使ったりすることを避けてきた。ひたすら足し算。隙間恐怖。
一時期、絵の中の人数がどんどん増えた。絵の「密度」や「複雑性」はそれだけである種の絵の強さにはなるからだ。しかし絵の構図の均衡や調和を犠牲にして得た強さ、かもしれない。

3 151

「構図」というと、カメラアングルやトリミングの話になる。これが私、実はよく分からなかった。そこで一時期、絵の中にドーンとひな壇を造り、そこに人物を均等に配置する、という構造の絵ばかりになった。
人物を見せるための人工的な空間。
これが逆に、私の個性になったようなところもなくはない。

8 243

【work】
本日発売、伊藤毅さん著『ルールの世界史』{日本経済新聞出版社)の表紙と文中のイラストレーションを担当しています。🌷

デザインは、新井大輔さん、中島里夏さん(装幀新井)

ルールの歴史を読み解く、ビジネス教養エンターテイメントです。
ルールが最強のビジネスツールだ!✨

5 107

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

とても素敵なイラストレーター、Kelly Beemanがサンクト・ペテルブルクを描いた画集を見つけました。(Louis Vuitton Travel Book シリーズ)素晴らしいです!

18 308