橋本環奈さん話題作
: "赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。"(青柳碧人 著)https://t.co/VpaCi0Wr3U

0 3

5期生ドラマ「古書堂ものがたり」原作となる 作品は以下の3編です。
青柳碧人「誰のゾンビ?」(『ウサギの天使が呼んでいる』収録)
辻堂ゆめ「黒塗り楽譜と転校生」(『放課後探偵団2』収録)
大崎梢「パンダは囁く」(『配達あかずきん』収録)
https://t.co/qnk05l6yLS

12 30

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』がマンガになります🎉

Netflixでの映画化の前に、マンガでも「赤ずきん」を楽しめちゃうんです📕

カッコいい赤ずきんが、とっても可愛く描かれていて…😍

毎月25日発売「月刊アクション」にて連載開始🔎
明日1話公開します✨

原作:青柳碧人
漫画:たなかのか

72 174

【私の好きな本5冊目】
朧月市役所妖怪課 全3巻
青柳碧人 著

日本の妖怪たちはどこへ行ったんだろう?と思っていたらここにいた!

妖怪好きの私としては夢がある市。
実際に住んだら大変なんだろうけど、こんな課があったらおもしろそうだ。


0 2

【work】
小学館の文芸誌『STORY BOX』12月号にて、青柳碧人さん「ナゾトキ・ジパング2」の扉絵を担当しています。

軽妙ながら、謎が謎を呼ぶ展開です。
書店でお見かけの際は、よろしくお願いいたします!
デザイン=鈴木成一デザイン室。

   

3 48

青柳碧人著「赤ずきん、旅の途中で死体に出会う。」読了
本年72冊目、赤ずきんちゃんを探偵役に、馴染みのある世界童話4篇に絡ませたミステリー、サイン本。
ストーリーの発想の巧妙さに感心します。
映画化って、どうよ⁈
奇しくも、アンデルセン繋がりで「被疑者アンデルセンの逃亡」上下巻も購入😅

1 6

「ウサギの天使が呼んでいる (ほしがり探偵ユリオ)」(青柳碧人)

ネットサイト「ほしがり堂」の店主ユリオと妹が事件に巻き込まれる5つの短編集。
キャラの掛け合いが魅力的で色々な雑学も含まれており、楽しめるミステリー(^^)
顔ハメの話が個人的に好き❗️

1 47

小説推理3月号(双葉社)で青柳碧人先生の童話×本格ミステリシリーズに挿絵を描いております。「なかよし子豚の三つの密室」最終話です!

5 30

【10/23文芸書新刊】
■むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。/青柳碧人

【10/23コミックエッセイ新刊】
■拾い猫のモチャ⑥

【10/23児童書新刊】
■どっちが強い!?X⑨
■どっちが強い!?X⑩

1 3

他の人が描いたイラストを見て自分も描きたくなった渚ちゃん💕

1 13

読書好きなジュンコの誕プレにトガノラちゃんセレクト
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!著者の
さんは千葉県1980年生まれ〜‼️ジュンコと一緒〜(ノ∀≦。)
イラスト さん
好きな画風✍
面白いよ
https://t.co/KdVaZuvSVW https://t.co/Mj3l02toRg

0 9

『二人の推理は夢見がち』
『未来を、11秒だけ』青柳碧人
ミステリーでありファンタジーでありSF的要素も込めた
彩り濃いめのお重豪華詰め合わせのような情報量と展開の詰まった作品
登場人物たちの特殊能力が時に物語の核であり時にスパイスで良き味だった
お陰様で読書スランプ脱出できました

1 6

さん
浜村渚の計算ノート
著:青柳碧人
少年犯罪の元凶として日本から学校教育から数学が排斥される。数学者、ドクター・ピタゴラスこと高木源一郎は数学テロ組織「黒い三角定規」を結成する。対抗する警視庁に迎えられたのは女子中学生、浜村渚だった。

0 2

メイキング記事まとめました〜

装画(2冊連続)
『二人の推理は夢見がち』
『未来を、11秒だけ』
-メイキング|宮崎ひかり
https://t.co/pomaE24Cju

著:青柳碧人 氏
刊:光文社
デザイン: welle design 坂野公一 氏

5 12

『未来を、11秒だけ』青柳碧人(光文社)、見本いただきました。ありがとうございます。装画は宮崎ひかりさん。
シリーズ2ヶ月連続刊行ということで、2冊を並べると絵が完成する構成に。「時間」にまつわる力を持つ登場人物がいることから、メインモチーフは「時計」。(Y)https://t.co/tWcWRBmQEo

4 7

★光文社文庫新刊のご案内★

文庫バイヤーのオススメは!

『未来を、11秒だけ』(青柳碧人)

未来を、11秒間だけ見ることの出来る不思議な能力が引き起こしたものとは!? 
ファンタジックなサスペンスミステリー!

⬇️スマホ・PCでのご注文、店頭受取は
https://t.co/fPwFmtnFzO

2 3

さん『#二人の推理は夢見がち』発売! 本作では、物の過去を見る能力者の司と、不思議な人形を手にする早紀が、田舎町の殺人事件に挑みます。記憶って、何? 友達って、何? そんな問いかけが胸を抉る、切なさを持った逸品。ミステリーファンのみならず、きっと楽しんでもらえる一作です。

3 9

④『二人の推理は夢見がち』青柳碧人https://t.co/mOQxaPd52i
早紀はバーで謎めいた男性・司と出会う。彼は眠っている間に触れた物の記憶を夢に見ることができるという。そんな中、郷里の祖父が亡くなり、それが連続殺人事件に発展。司を伴い帰郷した早紀は、真相を探るべく…。#本日発売

4 10

10月新刊
『猫河原家の人びと―花嫁は名探偵―』青柳碧人 著
結婚宣言。からの両家推理バトル!あちらの新郎家族、クセが強い……。猫河原家は勝てるのか? 絶妙な伏線が冴える連作長編。
https://t.co/WxS90aZsI0

9 20

🌟書影、公開🌟
青柳碧人『猫河原家の人びと 花嫁は名探偵』書影公開です!/「コロンボ」父、「家政婦」母、「金田一」兄。猫河原家は家族全員、大の推理マニア。姉の結婚宣言からの……両家推理対決!?大人気シリーズ第3弾!

✅9月29日刊行
✅装画:MITO〈製作協力:uki〉デザイン:川谷康久

20 47