雷鳥社さんのプロフィール画像

雷鳥社さんのイラストまとめ


荻窪にある出版社です。現在社員は6名。趣味嗜好はバラバラですが、みんな比較的穏やかな性格です。全員が、営業、編集、販促物制作と、つまり何でもやります。触って撫でて愛おしくなるような本をつくりたくなってしまいます。
raichosha.co.jp

フォロー数:1870 フォロワー数:4421

いのうえ彩さんのカレンダー、12月はシュトレン。クリスマスのお菓子として『菓の辞典』(長井史枝/いのうえ彩)にも登場します。
https://t.co/QHjqs6CxIV

1 6

いよいよ今週末(22日、23日)は名古屋・円頓寺で「本のさんぽみち」が開催!商店街が良いムードに満ちる、お祭りのような楽しいイベントです。ぜひお越しくださいませ。
作家・井上奈奈さんが自身の絵本創作を綴った『星に絵本を繋ぐ』をはじめ、雷鳥社らしいラインナップでお待ちしております! https://t.co/FydsNWlV4N

6 21

名古屋のBOOKMARKET「円頓寺 本のさんぽみち」
に出店します!

長い歴史のある円頓寺商店街で、フリーマーケット式の古本市のほか、全国の書店、古書店、出版社が日替わりで参加します。名古屋の皆さま、ぜひお立ち寄りください!

詳しくはサイトをご覧ください。
https://t.co/FwzQ7JOl3Z

9 24

今週土曜(4/23)から名古屋のON READINGさんにて、タダジュン版画展『翻訳目録』が開催されます。さかたきよこ「まあるいほしのはなし原画展」も同時開催。お二人の生み出す怪しくも美しい幻想的な版画の世界をお愉しみください。展示は5/9(月)まで。
翻訳目録の特製ポスターも昨日発送しました\(^o^)/ https://t.co/D1EYAMpt6d

3 18

3月下旬発売『はみだす緑 黄昏の路上園芸』
刊行記念展示「はみだす緑 解体新書」のお知らせ

下北沢のBALLOND'ESSAI ART GALLERY 3Fにて展示を開催いたします。クセ強な本書ができるまで展。
https://t.co/DN9e0LZzG6


お隣のBOOKSHOP TRAVELLER にて書籍を先行販売いたします!!

9 13

『男も育休って、あり?』
著:羽田共一

現役教師である著者が、実体験をもとに綴る。
育休を取ってよかったこと、不安だったこと。

「実は、日本は世界的に見ても非常に手厚い男性育休制度を有している。」(コラムより)
育児・介護休業法の改正で、今後男性がもっと育休を取得しやすくなるかも?

1 5

【書店向けWeb商談会2021秋】
本日10月4日(月)~開催!
雷鳥社 にもぜひ遊びにきてください!
https://t.co/mSV006DZNa

◆新刊
波の地図
著:原田佳夏 イラスト:なかひら まい

「波」は、海の波だけではない! ?「文化としての波」をテーマに、知っているようで知らなかった波を楽しむ

3 4

森岡書店 銀座店にて
『二冊の本展 波戸場承龍・耀次』

雷鳥社の『紋の辞典』
彩図社の『誰でもできるコンパスと定規で描く「紋」UWAEMON』(彩図社)
二冊の出版記念展です。
アート作品「紋曼荼羅®︎」など、狂気のデザイン「紋」をじっくり見られるチャンスです!

https://t.co/MmE1XHHiBw

3 4

森岡書店 銀座店にて
『二冊の本展 波戸場承龍・耀次』を開催します!

雷鳥社の『紋の辞典』と、『誰でもできるコンパスと定規で描く「紋」UWAEMON』(彩図社)、二冊の出版記念展です。
アート作品「紋曼荼羅®︎」や、手描き家紋の作品などを間近で見られます!

https://t.co/MmE1XHHiBw

5 10