//=time() ?>
いつもアズの両側にいてイヤリングのようにぶら下がっているイメージって事ですよねこれ?「いつも」が加わってしまったか…いやまぁいつもなんですが…それは、そうです。
震えている、今年の運を使い果たしたのでは…?
転寮、フロは「やっぱり🐚が気楽で良い」と言い、ジェは魂の気質がフロとアズと一緒なの気に入っているっぽいし、難しい質問ですねって最初は濁していたのに、アズは転寮も良いと思っていました!みたいな雰囲気で一人飛び出して行っちゃいそうな所、あまりにもydazって感じで笑ってしまった。
モブ「お前(アズ)が!」 🐬「おやおや」 モブ「寮長のお前(アズ)が!」 🦈「あはっ」 🤔🤔🤔🤔
ここ、北米版だと「Wait, what?」でジェの珍しい動揺がより顕著に…?
非常に冷たい目をしているらしいジェ。そんな男が「でも、良かった」とか「ふふ、誤解されやすいんですけどね」とか優しい声で言うの?本当に??
いい顔だなぁ。
このアズ評めちゃめちゃ好きなんですよね。
ここ、努力の方向がズレているのは勿論そうだしアズの魅力の一つだけれど、一方で、アズ自身が周囲に馬鹿にされた要素(いっぱい足が付いている、墨を吐く)を利点として捉えて何とか前に進もうともがいた結果の台詞でもあると思っているんですよね。お前らが蔑んだこの要素で勝ってやる!って。
スクショを見直していて、思わず「美人だなー…」って声が出た。柔らかい色合いや髪質がフェミニンで、そこに覗き込むような青のつり目が合わさる事で緊張感が生まれているの最高のバランス。