ラク@楽RAKU銀工房さんのプロフィール画像

ラク@楽RAKU銀工房さんのイラストまとめ


おもちゃだったりが好きな大人気ないおっさんを目指してます。 楽RAKU銀工房というディーラー名で貴金属素材でフィギュアを作ったりしてるデジタル鋳金作家です。フィギュアライズなアクセサリ作る仕事が好きです。いつかオフィシャルアクセの仕事がしたい。ご依頼あればHP問い合わせフォームかHP記載のメールにて。
rakugin.jp

フォロー数:460 フォロワー数:1331

服にしわ付けたりするとらしくなって嬉しい。
あとはツインテ付けたりあれやこれや。
足元まだ作ってないので、これから靴とか作りますよ。

0 1

アニメオープニングっぽく回してみました。
足のボリュームが足りないように見えますね。
伏せたポーズにしてるから仕方ないっては思うんですが。 https://t.co/VpOZAeMx7V

2 0

ちょっと進みました。
・ペンダントとして扱えるように、脚は短くしてあります。
・同じ理由でポーズは伏せ気味です。
・軽量化のためにおなかの肉抜きを行っています。
・耳は寝かせて胴体と一体化君にしています。
・全長は15mmで設計しています。

0 4

どうにもフェチズムが感じられずに、全部投げ捨てて没にしようかと悩んでる。

0 0

ほぼすべてのパーツレイアウトが完了しました。
次はパーツごとにディテールアップをひたすら繰り返すことになります。

0 2

胴体部や顔パーツをもう統合しちゃいました。
あんまりポーズとかひねってないので楽。
巨乳というものがあまり作れないので、精いっぱい頑張った巨乳がこちらになります。

0 2

今日はここまで。
来年丑年らしいので、牛にちなんだフィギュアを作りたくて、なぜかこうなりました。
いつものように のボクセルモデリング機能でごり押して制作しています。

0 1

なんやかんや放置してましたが、完成しました。
異種族レビュアーズより、クリムヴェールくんデジタル原形の部終了とします。
OPで皆とサキュバス店に挑む姿を立体化です。

1 1

腕部の複製難易度が高いので、デザインで複製難易度下げたいですね。
例によって回してみました。
来週その気になったら、リング部をプレーンリングにしているので、リングデザイン考えたいですね。
https://t.co/F6T1b3qjbo

4 6

さんのフィギュアリング、週末だけでとりあえずここまで作りこみました。
寄り道造形なので、続きは来週末とかに時間有る時にかな。本命制作進めないといかんので。
フィギュアリングって作ってみたくて、実験台になっていただきました。 https://t.co/blr8cMMyzF

9 31