//=time() ?>
小中学生の頃から雑誌「丸」や「世界の艦船」を読み、ニチモや童友社の艦船プラモを組み立て、PC-98で「提督の決断」をプレイして、三笠保存会会員になり、海軍軍人のコスプレをして、結果到達した場所が艦船擬人化(兵器擬人化)だったりするヒトです。 https://t.co/PHgM16L4ia
以前試製四十一糎榴弾砲を描いた時、砲口がアップになるので念の為施条数を調べたけど判らず、仕方無く同じサイズと云う事で陸奥の保存砲身写真から数えて描いたら2本間違えてて、いかん突っ込まれる!って心配してたら現物調査した人が反応して教えてくれて、それがたまやさんとの出会いだったり。 https://t.co/7LhDfeAFEV