//=time() ?>
こんな感じの奴をこさえてみるとか。
マスクと云えば、廠長のネタに喰いついた時に描いたコレも放置した儘だったな。
RT<そいやドイツ戦車だと何故かⅢ号戦車(特にL型と指揮戦車)だけは他と比べてネタにしている率が高い様な?
英国のR級戦艦、米国のネバダ級とかペンシルバニア級程じゃ無いけど「戦艦」らしく案外むちむちしてるから個人的には好き。
これ何時頃のだろ?参考になるなぁ。 https://t.co/74DKtvSq8B
実艦が美しくて力強くてかっこ良いので、感極まった思いを脳内から出力する時の変換式が何故か世間様と若干違うタイプのヒトです。(変換効率とか生成物がスバラシイとは云ってない https://t.co/c9wQuVmGWi
#縄の日 意外と兵器ネタで絡ませるのが難しい。実際の戦場ではロープでの結索は日常的に使われてる訳ですけど。
@matsumotomorio ヘネシーもレモンもコーヒー豆も用意だけして居て、伊八潜も描き掛けで放置したままですぬ・・・。(;´Д`)
@tamaya8901 緑青色の四斤山砲<・・・ぎくぎくッ!エート、その場合やはりコレはパツキンだけでなくもっとゴールデンなカンジで描き直した方が宜しいのでせうか?(゚Д゚;≡;゚д゚)
松型(丁型)駆逐艦の個人的覚書、武装以外の船体について。 アンカーレセスは抜きにしちゃおうかとも思ったけど流石にそれは。