//=time() ?>
食前の祈りを捧げる姿がとても敬虔で荘厳と評判なしすたー貴音さん
「本日も美味な食事をありがとうございます」
なお懺悔室でも同じこと考えながら微笑んでる
メイド響さんは就業先のお屋敷のルールで前髪を問答無用で切りそろえられてしまい混乱してダブルピースとかしてる図(適当)
これなら今風のJKっぽいな! と素で思っていましたが
そういえばミキミキはまだJCでしたね
なに着せてもだいたいしっくりくるのでつよい
初売りは流石に制服では行くまいが、これはこれで特に違和感なさそうなのがつよい
響さんこの感じの服ぜったいどっかで着てたことあるよね…?
ゲームしてないぼくが覚えてるレベルでこういう服装のカード(?)見た気がするよ……?
白ソックスがかぶってしまった 詰めが甘い
あんまり笑わないお嬢様貴音さんと
新人メイド響さん
「じゃーじを…?」
「そうだぞ… あ、そ、そうです、お嬢様」
「…敬語は不要と申したはずです」
「う~…ん、そ、そう。ジャージを上に着たらどうで…どうかなって」
「しかし…じゃーじは、体育の授業のときに着るものでは?」
これは本当にマジでただの偶然なんですけど響さんにメイド服とかいいよねとちょうど思っていたところなんですよね
貴音さんはあまりお嬢様感がない気もしますがあえてお嬢様らしからぬ格好を…と頭を悩ませた結果がこれと思えばあるいは
なんか…デフォ状態の子がいきなりほぼ貴音さんだった(偏見)ので、つい……
こたつもいいんですけど、ソファでこんなんなって並んでテレビ見ててもかわいいですね
なおねこ吉は逃げる めちゃくちゃ逃げるし威嚇もする