史都玲沙@コミケ106(土)東7 I-48b_(日)東5 ツ-41bさんのプロフィール画像

史都玲沙@コミケ106(土)東7 I-48b_(日)東5 ツ-41bさんのイラストまとめ


SF、ミステリー、ホラー、アニメ、漫画、ミュージカル(特にオペラ座の怪人)が好きな漫画&小説書き。キャプテン翼(新田、ジノ)吸死(ロナルド、神ナギ)の話題が多め。
サークル名:オリジナル、評論「英国犯罪博物館」キャプテン翼「GK企画」吸死「新横出張支店」
pixiv.net/users/4458374
reisa.jp

フォロー数:163 フォロワー数:1410

ハロウィンだけど、イラストなど描く時間が無いので過去絵。新田くん魔女😅💦

7 38


もう2枚描いたけどカットなので一緒に載せる。新田が少しでも出てきたらどんなに小さくてもアップで描くよ!日向→新田→翼のパス回し良かった。だがDFお前らはイカン。前に出てくるんじゃねーよ。松山にライン統率されてくれ。早田は上がってよろしい。💦

6 33


5話。ついにピエールとナポレオンが登場!といってもナポレオンまだ名前出てないけど💦ナポレオンOPでもガム噛んでるの面白いよね。そして殴り込み岬は四ツ木で松山と間違ってしまったヤツ😅ハチマキの存在感凄いわ。あと後ろ髪が風で松山っぽく。でもスマン💦

22 68

完全ノーマークだったアニメだけど「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」が懐かし面白い。4話ではコミケ50が出てきて。コミケ50って初めてビッグサイトで開催された時のコミケだったのかあ…。もちろん私も50に参加してた。キャプテン翼でね😅💦

5 20

RT
マーガスの髪変化どころの騒ぎでは無いジノの髪の違いを見て欲しい😅 原作、新キャプテン翼、キャプテン翼J、2002年版。髪の色も目の色もホントに変わっちゃってるので、何か色々と諦めてる。私的に至上なのはもちろん原作です。これに近いほど、いい✨

4 27

この方は「マーガスの赤い髪は慣れない。ゲームみたいに茶色がいい」と仰ってるんですが。ジノなんて原作は明るい麦わら色の髪なのに作品によって黒髪だったりするから、それより色味は近い気がする。それに原作のマーガスのカラーは、茶色でも赤でも無いのよね💦 https://t.co/VmTkS8gyOp

2 11


海外キャラどんどん出てきて嬉しい。ジノの「誰か相手をしてやれよ」のセリフ。新キャプテン翼では日本を小馬鹿にした言い方で今回は面白そう!という感じ。シナリオにそう書いてあるんだろうな~。演出の人の解釈次第で同じセリフがこんなに変わるの面白いな。

13 50


4話。前回も、もう勝てないと分かっても最後まで全力を尽くす姿がカッコいいと書いた松山だけど。今週もカッコ良かった!強さという1点で求心力は翼にあると思うけどキャプテンとしての資質は松山にあるな、と思ってしまった。でもバスの中で寝る姿は可愛い💕

28 82

今回の翼アニメでちょっと残念なのがイタリアのユニの色味。紺…というか黒に近い。実際には原作の着色みたいにフランスと似た青。アズーリは青という意味だしね。でも新キャプテン翼では緑だったし💦フランスを青と決めると、どうしてもイタリアの色味が犠牲になっちゃうんだなあ…という感じ。

3 17