//=time() ?>
キャプテン翼セレクション。47話。一週遅れで見終わったので本放送当時の感想絵をアップ。この回は原作絵風の絵が多かったですよね。そしてEDにビックリしたわ~。
全盛期ナギリさんを描いてみたんだけど(10月15日新刊の神ナギ漫画)痛そうだよなあ…。身代わり人形あるから本人は痛くは無いのかもだけど。ナギリってシリアスで考えると、こんな風に内側にも外側にもハリネズミみたいに棘を突き出して生きている気がする。本人が痛くなくても見ているこちらは痛い。
キャプテン翼セレクション放送45話視聴終了。当時描いた感想絵は一枚。いや…一枚でも描くの時間かかるんだけどね。松山が男にも女にも「いい男」でした~😆そして!10月からのJrユース編のCMが新しくなりましたね!ジノが前よりバッチリ映ってて嬉しい。
そして私は今、こういうのを描いている。神在月先生ってまだアニメに出てないからさ、ちゃんとした設定書とか無くて原作のあちこちに付箋つけて見ながら描いてるんだけど…細かい所が話によってチマチマ違ってたりして結構大変💦
RT
あるある😅💦私も空港で大声で「たんぽぽさん!」と呼びそうになって慌てて口つぐんだことあったわ。ハンドルネームやペンネームしか知らない事よくある💦そして、こうなる。
ダイソーでも大量のグッズ展開をしたけど…ほぼメインキャラ4人のグッズばかりだったね。ディアスやクライフォートがあったのだけは凄いけど。新田は写真1枚目左上のランチバッグにチラリ。2枚目はバッグの元絵。一番後ろに新田がいる。この絵はフィールドプレイヤーの若島津がいる所が珍しいかも。
2018年のリメイクの時にも翼展とか色々あったけど、本当にメインキャラのグッズしかなくてねえ。プリンセスカフェで買ったミニキャラ新田のクリアファイルくらいかなあ。翼のコラボカフェ、Jrユース編をやってくれるといいな。4枚目は四ツ木で買ったタオル。単独じゃないけど新田がいる💕
もう一つ、スケッチブック。大友戦は全国大会では無く静岡の地方大会だから、なかなか取上げられなかったりするのに、なんと大友戦のグッズが昔はあったなんて凄いよね。他学校の試合のもあったのかなあ?(大友しか持ってない私)
キャプテン翼セレクション42話目を見終わった。本放送当時描いた感想絵をアップ。感想と言いつつ「サッカーは11人でやるんだ」セリフをゴーマン版に変えたのを描いたりして😅この回は新田の単独セリフがあって嬉しかったな。次は45話という事は…明和東戦は無しかーっ😭解っていたけどさ。
続けて37話。いつの話をしてるんだという井沢の常識人ぶりがいいね😆中学生にとって3年前なんて大昔すぎだよな(大友の実力をよみうりランドで見た基準で語る日向にも言ってくれ)にしても次回が42話という事は…ふらの×南宇和はカットかあ…。まあ翼が相手じゃ無いしね(大友は翼相手でもカットだけど🥲)