//=time() ?>
キャプテン翼マガジンを雑誌のFujisanで定期購読すると翼の色紙がついてくるって話だったので定期購読をお願いした。翼の色紙がついてきた。満足😃だが!今回の4号と一緒に岬の色紙がついてきた!ええっ😲✨1枚じゃなかったのか!3枚目もあり?そ…そのうち新田の色紙がついてきたり…す、する?💦
おまけ2枚。がんばれドイツなヨーロッパ選手の中にジノが描かれてたので、つい妄想😅💦3点目を決めた新田の勇姿を見ているジノです。もう一枚はキャプテン翼マガジン3号の読み切りが岬で南葛高校だったらいいのにな~、という、これまた妄想。南葛高校はともかく岬はありだと思ってたんですけどね。
ライジングサン110話、111話。この続きがキャプテン翼マガジン4号。私ここで「まさか!新田、もう一活躍あるの?」とドキドキしてるけど。さすがにもう無いだろと思ってた。と、ところが😆114話!(感想絵はまだ描いてない)高橋先生は新田ファンに何度歓喜の声を上げさせるのか!こんな幸せでいいの?😭
ライジングサン108話、109話。108話はちょっと私の勘違いがあって、コーナー3回防いだ訳じゃなかった。最初のシュナイダーのシュートはロングシュートでしたね。森崎が大活躍というのだけは間違いないけど。そして私はまた新田がディフェンスにいない状態にワクワクしてるのであった😆💦
ライジングサン106話、107話。常にフィールド上の新田の位置を確認してるので、日本が守る場面に新田1人だけいないのに気が付いて、キャーってなってたら、岬からのパスが通ってギャーっ!という状態に。嬉しくて何枚も描いちゃった~💕✨
ライジングサン14巻は103話~111話まで収録。なので過去の感想絵もその分再アップ。まずは103話、104話、105話。キャプテン翼マガジン1号に載った分です。この時はホント日向のゴールがオフサイドで無効にならないか心配しちゃいました。心配したまま2ヶ月待つ事に😅💦
@iPh43n0ZvfWUOEk ドイツ戦の前、海岸で「おれにもパスくださいよ」って言ってたから、ずっと期待してました~😆
これ、去年描いた100話の感想絵ですけど。翼と岬、どっちの名前を挙げるか。「より関係性が深い方」の名前を呼んでると思うんですよね~😆✨
#キャプテン翼マガジン #ライジングサン
ライジングサン112話。三杉からのパスは日向と新田に届いて2人ともハットトリックやるぜ!って思ってるのが好き。結局ミューラーに防がれカルツ負傷で誰も決められなかったけど💦しかしカルツはどこから出血してるの!?まさか肋骨が飛びだ…いやいや💦怖い😖
しそGうぬる(@G32510561)さん、誕生日おめでとうございます😃✨✨🎉🎉🎉急に気温が低くなってますが、お身体には気をつけてくださいね。いい事がいっぱいありますように✨私の時はジノ瞬をありがとうございました~😆
@sunako0221 @iPh43n0ZvfWUOEk これですね😃✨岬新田の人にあてて描いたものなので、ちょっとだけそういう雰囲気で描きました。個人授業!😆💦