りくらむ(ཀླུ་རིག་ལམ:klu.rig.lam)さんのプロフィール画像

りくらむ(ཀླུ་རིག་ལམ:klu.rig.lam)さんのイラストまとめ


歴史(古代チベットと唐と一色藤長)イラスト。
アニメ私塾受講中。
ジャパンスケプティクス会員
‼️DMでの初見ご挨拶無用です。いただいても無視します‼️ 
18禁イラストや政治的意見へのリツイートと❤は控えております🙇
自作発言以外はまーなんでもいいです
xfolio.jp/portfolio/rig_…

フォロー数:1743 フォロワー数:1961

七転八倒している間に第三章開始です。
「ダメな大相」をアップしました。
会盟の結果が思わしくなくヤキモキする呂日将のもとに、ツェンポとの謁見が叶うという知らせが……

『天空の国』
https://t.co/YO7sFZ08De






3 28

👈無加工
加工👉

どっちがいいか自分でわからない

2 24

いいかげんこの髪型どう結われているのかちゃんと考察したい

2 24

ツェポン妃マゲルドンガ
ティソン・デツェンの第一王妃。ラナンの最大のライバル😅
ティソンデツェンとの間には4人の王子がいたが長男は幼くして亡くなっている。ティソン・デツェンの跡は次男のムティクがついだが、ティソン・デツェンの死後ムティクを殺害し、三男のムルクをツェンポに即位させる。

3 25

摂政ナナム・マシャン・ドムパ・キェの失脚 | りゅ・りくらむ https://t.co/dukS90yrQA より

2 18

バ・セーナン
チベット初の出家者「試みの6(7)人」の1人。私がよく引用している『バシェ』の作者とされているが、それは怪しい。

2 32

インド派と中国派の論争にうんざりしているニャムサン。
マシャンを排除し仏教の導入が叶うと、こんどはインド仏教と中国仏教の争いが起こります。ティソン・デツェン王はサムイェで宗論を命じ、敗れた中国仏教は弾圧されることになります。

5 39

ナナム兄弟。17歳のマシャンとツェテン。ルコンが唐に留学する直前。

3 27