//=time() ?>
表紙は予定を変更して、以前挿絵で使ったこちらを修正しました。
やっぱりサムネにしたときゴチャゴチャで見にくくなってしまったので。
元の絵は挿絵に使います。
呂日将
唐の将。
宝応元(762)年、鳳州刺史として党項と戦って勝利。広徳元(763)年、二千騎を率いた呂日将は、長安を目指す吐蕃と渭水で戦い一度は勝利するが、二日後に敗れ捕われる。
ナナム・ゲルニェン・ニャムサン
ティソン・デツェン時代の翻訳師。としか分からない人ですが、後世の仏教史ではツェンポの側近としてティサンと共にマシャンとルコンの失脚を策謀し、仏教導入に尽力した人物として登場する。
ありがとうございます😭
色塗りながら直していくスタイルなので線画はあっさり https://t.co/DwNbz7qFCz