りくらむ(ཀླུ་རིག་ལམ:klu.rig.lam)さんのプロフィール画像

りくらむ(ཀླུ་རིག་ལམ:klu.rig.lam)さんのイラストまとめ


歴史(古代チベットと唐と一色藤長)イラスト。
アニメ私塾受講中。
ジャパンスケプティクス会員
‼️DMでの初見ご挨拶無用です。いただいても無視します‼️ 
18禁イラストや政治的意見へのリツイートと❤は控えております🙇
自作発言以外はまーなんでもいいです
xfolio.jp/portfolio/rig_…

フォロー数:1743 フォロワー数:1961

表紙は予定を変更して、以前挿絵で使ったこちらを修正しました。
やっぱりサムネにしたときゴチャゴチャで見にくくなってしまったので。
元の絵は挿絵に使います。

1 3

呂日将
唐の将。
宝応元(762)年、鳳州刺史として党項と戦って勝利。広徳元(763)年、二千騎を率いた呂日将は、長安を目指す吐蕃と渭水で戦い一度は勝利するが、二日後に敗れ捕われる。

3 27


最近あげた絵ばかりですけれど、過去絵はとても見れないシロモノなので😅

7 35

チベット初の仏教経典翻訳。
当時はどう訳していたのか分からないけど、唐と同様、分業作業ではないかと思います。
というわけで、漢訳経典を読み上げるニャムサンとそれをチベット語に訳すサンシ。マシャンに隠れてふたりだけで翻訳している頃のイメージ。



7 47

ナナム・ゲルニェン・ニャムサン
ティソン・デツェン時代の翻訳師。としか分からない人ですが、後世の仏教史ではツェンポの側近としてティサンと共にマシャンとルコンの失脚を策謀し、仏教導入に尽力した人物として登場する。

8 43

ありがとうございます😭
色塗りながら直していくスタイルなので線画はあっさり https://t.co/DwNbz7qFCz

2 18