//=time() ?>
#THEFIRSTSLAMDUNK
子供の頃に大好きだったスラダンの山王戦が映像で観られるなんて!何度も漫画を読み返して試合展開も結果も分かっている筈なのにドキドキも涙も止まらなかった。帰宅したら全巻読み直して来週また映画館へ行くぞぉ。監督・脚本も担当された井上先生、本当にありがとうございました!
#第三次世界大戦
社会派かと思いきや思いっきりコメディ。でも後半は予想外のサスペンス!106分あっという間で凄く面白かった。ここ数年毎年 #東京国際映画祭 では #イラン映画 を観ることが多いけれど良作が多くてビックリ。日本でももっとイラン映画を上映して欲しいな。
#TIFFJP
#WorldWarIII
昨夜はタートルとGEZANのライブ@リキッド。橋の下以来。タートルでは思いっきりモッシュに巻き込まれて体が吹っ飛ばされた!GEZANも最高だったなぁ。曲もパフォーマンスもショウとしての魅せ方や構成も大好き!大ラスの鎮座ドープネス乱入もカッコ良い!
今日は体中が痛いよー
でもいっぱい踊って幸せ
#ヴォイスオブラブ
期待以上に良い!エピローグは監督脚本も手掛けたメルシェが得意とするコメディそのもの!フィクションだけれど主人公が大家族に愛され育ち最愛の夫との二人三脚で大スターとなり、家族を大切にしながら歌い続けるストーリーは実話に忠実。Xmasにピッタリな恋愛映画❤️
@FansVoiceJP
#共謀家族
インド映画「Vison」の中国リメイク、監督は台湾で映画を学んだマレーシア人、舞台はタイ、キャストは中国人で言語は北京語、もうアジア中の映画力と才能をこれでもかと集めたクライムサスペンス。伏線張り巡らされた構成も編集も素晴らしく、とにかく楽しめるから観て欲しい!
@cinema_cafe
#ジュテームモワノンプリュ
若くて可愛い #ジェーンバーキン 出演時30代だったなんて!あんなに無垢でナチュラルな美少女に見えるのに。同性愛の映画だけれど、そこに少年みたいな少女が交わる問題作。それを自分の妻主演で撮ったゲンスブール監督は、やっぱりブッ飛んでいて素晴らしいです。
#タグ
幼なじみ5人が繰り広げる大人の鬼ごっこ。公園で遊んでいた子供の頃とは違い、スケールも大人なハチャメチャ鬼ごっこです。もう命懸け、体をはり友情をかけた鬼ごっこ。男っていくつになっても馬鹿で可愛いな、と思わざるを得ない(笑)しかもこれが『実話』というのが何よりも驚く。凄い!