ろっく54@ Go Goさんのプロフィール画像

ろっく54@ Go Goさんのイラストまとめ


沼津生まれ沼津育ち。最近はにわかプラキッズの人。ラブライブ!サンシャイン‼︎ 沼津まちあるきスタンプ →muuseo.com/rock54/collect… ミクロマン、時々特撮。 あげっこバッジについては→rock541967.tumblr.com
numazu-lls-standy.tumblr.com

フォロー数:1663 フォロワー数:1635

ラブライブ!サンシャイン‼︎の現在に繋がる石橋治郎八翁の功績まとめ

ー沼津夏まつりを計画
ー沼津駅の改築に奔走
ー石橋製糸工場が後のイシバシプラザに
ー沼津市民体育館の用地を寄贈 ←New!

5 13

今やアニメグッズのド定番のアクリルスタンドなんですけど、コレっていつ頃からあるんだっけ?
昔はフィギュアの廉価版ってイメージだったんだけどいつの間にか普及してたよね。

0 3

フィクションの同世代キャラの経済事情に愕然としてるという様なツイートを見ました。

お若いの、そのうちだいぶ年上だと思ってた人達が気がつくとすっかり年下になってるから油断はキンモツですぞ。

‥俺、もうすぐ波平より年上になるんです‥

0 16


7月のカレンダーの裏に鉛筆とマジックで描いたのをiPhoneで加工しました。
スゴいな21世紀!

0 11

イシバシプラザのパネル展のSaint Snow パネル。
1期のヒール寄りの立ち位置だった頃の衣装だからか心なしか険しい目付きに見えるの気のせいかね。
そして理亞ちゃんの鼻にバンソーコー☺️

2 11

余談ですが、フリーダム (Freedom) って英語で「自由」という意味なんですけど、アニメ界隈で使うと概ね←左をイメージすると思うんですが、私は右→なんですよね。
いや世代によっては通じないかもしれないけど。
そして偶然だけどどっちもサンライズだった⁉︎

1 4

これが飯山さんね。

0 1

80年代のイトーヨーカドーとイシバシプラザはガンプラブーム真っ只中の我々の主戦場だったんですよ。
しかし三等兵並の私の初ガンプラはかろうじてニシヤで買えたコレでした。

0 5

ルビィちゃんのあのイカれた曲も千歌っちの作詞だったのか。
https://t.co/TpKiJykEKx

0 6