ろっく54@ Go Goさんのプロフィール画像

ろっく54@ Go Goさんのイラストまとめ


沼津生まれ沼津育ち。最近はにわかプラキッズの人。ラブライブ!サンシャイン‼︎ 沼津まちあるきスタンプ →muuseo.com/rock54/collect… ミクロマン、時々特撮。 あげっこバッジについては→rock541967.tumblr.com
numazu-lls-standy.tumblr.com

フォロー数:1663 フォロワー数:1635


1日遅れましたけど、こちらの皆様がお揃いでお誕生日なの今年になって気がつきました。
みなさんお誕生日おめでとうございました㊗️🎉🎈

1 3

あと鏑木清方の挿絵の数点にこんな風にコマ割りで他の時空の人物を同じフレームに収めるという表現が使われてて、吹き出しがあればもう漫画じゃん⁉︎って思いました。
これ漫画文化を研究してる人には常識なんですかね?

0 3

あっ、真船一雄の描くウルトラマンストーリー0(ゼロ)のレオ、アストラ編辺りは読んだら危険な気がします。
おススメしません。

1 1

ニュースだと主役級の国民的キャラなので日テレドラと平成パパの名が挙がってますが、個人的にはダイナミック作品で必ず聞く声でしたよ、富田耕生さん。
ご冥福をお祈り致します。 https://t.co/T0oJbl6o4H

2 4

皆さんに知恵を出していただきほぼ特定出来たのですが、検索していたらオリコンの記事のイラスト紹介の注釈に記載されてました😅
ミズテング、フウリュウウオ、ヘラツノザメが正解です。
ありがとうございました。
https://t.co/EfQ3DID8ui

1 3

オリコンの記事のイラスト紹介にフウリュウウオと記載されてました。
正解でしたね。
ありがとうございました。
https://t.co/EfQ3DID8ui

0 1

ウルトラマン80から10年毎のウルトラマンを並べてみると一目瞭然なんですけど80〜Gの空白の10年ってウルトラマン新作無かったんですよ。
10年待ち続けてやっと観る事が出来た新しいウルトラマン、それがグレート。
テレビ放送ないとか、日本人出ないとか、SFX微妙だとかそんな贅沢言えなかったです。

0 0

あまりいないとは思いますが、#沼津 に来たついでに も一緒にしてしまおうと思うと割と大変なのでご注意下さい。

25 76

ふたりはプリキュア スプラッシュスター2話まで視聴。
プリキュア としては2代目のSS、正直なところ初見は初代のぱちモン感が拭えないんですけど、考えてみたらヒット作の2代目というのは先代と比べられるのが宿命で、Aqoursも出だしの頃はμ'sのぱちモン感半端なかったんでしょうね。

0 1

オールスターズとかだと初代優遇され過ぎみたいに言われてますけど、それはそうで、今まで無かったプリキュア という概念を作った存在って大きいですよ。セーラームーンやどれみは続編は長いけど、概念としてのシリーズ作品を残さなかった。それもオンリーワンとして凄いんではあるんですけど。

0 4