六さんのプロフィール画像

六さんのイラストまとめ


主に映画の為だったけど稀に違うこと言う。

ボヤっとした映画の感想を述べます。

フォロー数:227 フォロワー数:237

ニコラス・ケイジおかわりで『カラー・アウト・オブ・スペース-遭遇-』
今回のニコラス・ケイジは、愛しては怒って反省しては狂う。
スラムダンクしたりショットガンぶっぱなしたり人じゃなくなったりもする。結果的にいつも通りって事✨
しっかりコズミックホラーな作品。

0 12

キングスマン:ファースト・エージェント観た。
前作、前々作は嫌いじゃないけど何となくPOP(?)な感じが肌に合わなかった。でも今回はしっとりしてて好み。やっぱ若者のサクセスストーリーより傷心のオヤジの再起戦よな、燃えるのは✨
新年早々泣いた。(ちょろい)

0 9

昨晩はレイトショーでヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジを観た。
先週もちょっとキツめの一週間だったけど、締めるにはとても良い映画だった。ヴェノムの愛らしさに微笑まされ癒された。
でも、もう少しヴェノムに食べさせてあげたかった。クズ共の脳ミソを。

0 8

時折、懐古心と共に読み返したくなるのが朝日ソノラマ文庫。

火星探査船乗組員が変貌を遂げ人類を滅ぼすものとして帰還。変わり果てた姿の兄から彼らと戦える力を受け取った弟が立ち向かう。
あらすじが既に燃える✨
米田仁士のイラストも燃える✨
ジェノサイダー/梶尾真治
お気に入り。

2 17

ダンウィッチの怪を見た。
低予算映画と聞いたけど(実際その通りだったけど)楽しめた。
怪しい雰囲気はそのままだ。
制作費の加減なのか明らかなクリーチャーは出なかったけど、問題ない。
ラヴクラフトの小説だって大半は匂わせで終わるんだから。

0 2

ザ・クラフト見た。
魔術をたしなむ女子高生四人組。
儀式で呼び出されるのはいつだって手に負えない何か。予想通りの展開だったけど、魔術描写が本物っぽくて良かった。後半のホラー味も結構エグめ。蟲がね。スゴいの。撮影現場はきっと地獄ね。

1 9

王立宇宙軍 オネアミスの翼。
10年周期くらいで見返してる気がするけど、今回は特に響いた。いつまで経っても無知な自分とシロツグくんが被ったか?ボソボソと聞こえにくい森本レオの声も今日はやたらと優しく聴こえた。これはアレか?疲れてんだな?もう寝よう…

0 4

続けて邪神バスターズ見た✨
ラヴクラフトの子孫登場。
ヲタク仲間と共になんとなく世界を救ってた…
ラストに向かう程にユルくなってくようなバスターな展開。でもさ、ラヴクラフト愛を感じるから良しだよ✨
狂気山脈編やってくんないかなー

1 14

人肉ラーメン。いただきました✨
タイトルや映像のエグさのわりに怖さをあまり感じなかったのはきっと主人公の悲哀のせい。フラッシュバックされる過去は哀しいのばっか。ラスト辺りはウルっと来た…
見たいのはこーいうのじゃなかったけど、きっとこれはいー作品✨

0 6

タワーリング・インフェルノ🔥
初めて見た。
やっぱ名作なんだ…
こーいうのはちゃんと見とかんとアカンな…て思った昼下がり。
個人的にグッと来たのは、マックイーンがパーティー会場に入る時、わざわざ消防服を脱いで無用のパニックを避けたとこ。プロの気配りよ✨

0 5