//=time() ?>
後半の展開がちとわかりづらいが、自分的にはアニメ技術の素晴らしさに酔いしれて、さらにSFながら切ない青春ラブストーリーを楽しんだし、ラスト1秒、ポロリと涙がこぼれた。うん、うん、って。
CV=北村匠海、松坂桃李、浜辺美波。
三味線とかアニメでは珍しい題材だなと観てみたらこれが面白くて。三味線を弾く指の動きが素晴らしく。当然、三味線の音色も素晴らしく聴き惚れる。監修は吉田兄弟。その昔、吉田兄弟のコンサートに行ったことがあり。『津軽じょんがら節』はいつ聴いても痺れる。
『ましろのおと』2話まで。
実際、ゆるゆるの、時に唐突な展開や(多分、原作を端折ってアニメの尺にまとめる関係かと)髪と目の色で区別するしかない似たようなキャラやあり得ない家族や、突っ込めばあるんだけれども、けれども…それはもうどうでもよい。この物語が持つ澄み切った空気感と特筆すべきは「間」のとり方が絶妙にて…
小柄だし三白眼だしいわゆる一般的なハンサムとは違うしいつも怖い顔してるし口悪いし何考えてるかわからないし氷みたいに冷たいしなのに何でこんなに惹かれるんだろうねこのかっこ良さは何なんだろうねリヴァイ兵長あなたのことよ沼に足をとられて身動きできなくなったじゃないかぁ。
『進撃の巨人』S1を観終わった。めちゃ面白いっ。画のクオリティ高し。空中にふんわり浮かんだ図とか戦闘シーンが素晴らしい。オープニングから胸が高鳴る。それにしてもリヴァイ兵長ヤバす!なにあのドSな冷たさ、素敵過ぎて惚れるやないかーいっ😍今からS2に突入〜。
なぜテーマを「倫理」にしたのか。作者「あとがき」にあるずっと頭から離れないある出来事、それによって出会った倫理、生きるということ、等々は作者雨瀬シオリ氏の体験ゆえ、ずしりと重く、読後もずーっと考え中にて、倫理の、哲学の、重要性を。
1話冒頭から過激な描写が続いてちと驚くが話は面白い。倫理の教師高柳はニコリともせず暗ーい顔をしているが、読み進むうちにその魅力にハマっていくな確実に。
毎回哲学者が出てくる。
「愛こそ貧しい知識から豊かな知識への架け橋である」マックス・シェーラー
『ここは今から倫理です。』
寒いとか暑いとか人間はうるさいよねーそんなの知ったことかと天の主は言っておるに違いないような荒れた天気だけど今日は目の手術で入院していた姉を迎えに行かなきゃなのよ向かい風強いけど頑張って行ってくるからね我が推しにパワーをもらおうおはようございます。