//=time() ?>
しかめっ面のピエロの七芒星は、ぶらりと旅をしているかのよう🤡
シリアスな役を演じたり、真っ先に逃げてみたり。
未知の環境に身を置き、違う自分として過ごし、真新しいひらめきを得るチャンスに巡り合う。
サビアン七芒星計算機はこちらにあります。
https://t.co/HjbHNVDGfp
ネタイルの水星にカイロンとドラゴンテイルのセプタイル系アスペクトを発見😮
前世から引き継いだスキルをうまいこと使っている感覚があるのだがこのアスペクトのせいかな。
画像が寄っているのは左ではなく右だ。
バグっているのは私の方だ。
#サビアン計算機開発 https://t.co/TJaMhkETZb
同じ方向に向かって進む乙女座のサビアンシンボルたち
6度 メリーゴーランド
18度 ウィジャ盤
19度 水泳競争
20度 キャラバン車
#サビアンメモ
サビアンシンボル水瓶座21〜25度の絵は鋭意制作中で、こんな絵です!
夢から覚めて現実に戻った。汚れた足元を拭い新しい命を育む布を敷き、堅実な道を目指す準備を始めた。頭は理論で冴え渡り、情動を一定に保つべく鍛え、実現可能な方法を伝えていく。
モノトーンとか、銅とか鉛とかの素材感強い作品も好きなんですが、360個もあるサビアンシンボルが識別できなくなるという問題に気付き、色をつけることにしたのでした。肝心の色は模索中。。。
モノトーンの方が崇高な感じが出るんだけど、色付きでもその領域に達したいなあ。。。
サビアン・ジャーニーの真っ最中。水瓶座16〜20度を歩きました。
思索に耽り至高の成果を計画する。私を支える2人のパートナーのお陰だ。1人は機を知らせる情報収集に長け、1人は危険予知と防御に長けて災いを食い止める。私は素の自分でいられ集中することができる。